五社神社の手水

       
       手水舎の中は岩を組み合わせ凝った造りとなっている。

所在地  長野県塩尻市洗馬
訪問年月日 2012/11/28
駐車場  神社の仲に停める
現地案内  長野自動車道「塩尻IC」傍の20号線から西に進み19号線へ乗り換え更に西に進む。南に方向を変えると交差点「桔梗ケ原」で右折し292号線へ入る。奈良井川と小曽部川を渡り進むと朝日村に入る。塩尻市の境界から1.2km位進みバス停「中村」辺りで左折して突き当たりの山際に神社はある。
場所はここです
コメント 傍を通ると水場らしき雰囲気が有り立ち寄る。この上の山の城址の駐車場付近に湿地帯がありここ辺りに湧き出している可能性もある。傍に寄ると手水場に注連縄が張っており御神水のようだ。岩を組み合わせた水場の雰囲気があり飲めそうな感じである。水量は少量である。
本日の探索湧水名 2012/11/28
 長興寺参道の湧水→五社神社の手水→堂平公園町沢の湧水→   →太田の清水→ 
2012/11/29
   →勝弦の清水
満足度 ☆☆

 

1:道から境内に入り右側に社がある。
2:写真1の背面に手水がある。注連縄が飾られ御神水なのだろう。
写真1の奥上の山が城址であり人家は無いので 水は綺麗なのではないか。

年度別湧水一覧に戻

長野県へ戻る

トップへ戻る