猿庫の泉
樋も水も綺麗、水量もまあまあだが難点は20m位登る必要有り。
所在地 | 長野県飯田市上飯田 |
訪問年月日 | 2011/12/1 |
駐車場 | 有り |
現地案内 | 飯田駅傍の8号線で北西に進み。風越(妙琴)公園の左辺りで右折する。そのまま進むと広い広場に出るのでそこから20m位登ると泉がある。途中標識があるので道に迷うことは無い。 場所はここです |
コメント | 昔茶に適した水を探していた茶道家不蔵庵龍渓宗匠が発見したらしいがそのためかここには茶室や野茶の設備がおいてある。水場は駐車場から登らなければならないので大量に汲むには大変かな。岩の間から出ているようだが良く見えない。樋で |
本日の探索湧水名 | 2011/11/30 駒場城下の水→二番清水→せいせい清水→一番清水→ 2011/12/1 →猿庫の泉 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:クリックすると大きくなる。 | |
2:林道を進んでくると広場に着く。この20m位上に泉がある。 手前の樋の水は飲用不可です。 | |
3:写真2の左には立派な石碑があります。 | 4:写真3の右から登る。 |
5:途中振り返り撮影。 | |
6:写真7の撮影位置から下を見る。下に見える建物は茶屋(茶室)の様だ。 | |
7:上を見ると六角形の建物(東屋or茶室?)が有り茶会など催しているようだ。 | 8:水質検査成績書も有り安心して飲める。 |
9:中央奥に泉がある。 | |
10:近くによる。 | 11:コンクリートパイプを挿入している様だ。 |
12:泉から振り返り撮影。 | 13:別の道から降りてきて振り返り写真6の茶屋を見上げる。周辺からも若干湧き出ている。 |