平館城
写真9の登り振り返り見る。山道で破壊されている様だが二重堀切に見える。
所在地 | 岩手県八幡平市平舘 |
攻城年月日 | 2021/4/19 |
駐車場 | 大泉院の駐車場を借用 |
現地案内 | 東北自動車道「松尾八幡平IC」の東5km位に花輪線の「平舘駅」が有る。駅の南東800m位に大泉院がありこの裏山が城跡。さらに南西の尾根沿いにも出城が有るとも事。 場所は此処です。 |
コメント | 大泉院の駐車場を借用して寺西側裏の道を登る。道を進むと墓地の方降りる様になるので尾根に登り進むと平場に出る。ここに「平舘城」の案内柱があり、平舘(たいら館)でなく「平館城(ひらだてしろ)」と読むのが正しそうだ。ここから南に進むと土塁が有り、左(東)を降りた場所に平場が有るらしいがここまでが城跡と思いスルーした。土塁を越えて南西に進むと分岐点(平館高←→ひょうたん池、直登コース)が有り標高の高い方(直登コース)を進む。 また分岐点(ひょうたん池←→へったれ岩)に出て、標高の高い方へ進む。城跡の案内板はなくへったれ岩に着くと人工的に下降した切岸らしきがあり周辺を見ると明確な堀切がある。ここが目的地と思われるが頂上(へったれ岩)の広さは狭く長期に籠城する場所では無さそう。 戻る途中電話がかかり何気なしに降りて行くと駒形神社近くへ降りてしまった。更に駐車した場所と反対方向に進み踏んだり蹴ったり。 |
本日の探索城名 | 2021/4/19 田頭城→平館城→野駄館→志波城→ 2021/4/20 →寺田城→一方井城→沼宮内城→姉帯城→一戸城→ 2021/4/21 →花垣館→盛岡城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:大泉院の駐車場をお借りして、右のお堂裏から登り尾根に向かう。 | 2:尾根を登って行くが途中堀切等ない。。 |
3:写真2の上が平場になっておりここに平館城の案内柱がある。奥に土塁が見える。 | 4:写真3の土塁左から裏に回り振り返り見る。 |
5:写真4の左端から奥を見ると中央奥辺りに写真3の平場が見える。 | 7:写真4の背面を進むと案内板がある。 平館高←→ひょうたん池、直登コースで直登コースを進む。 |
8:さらに進むと又案内板がある。 | 9:右に進む道を見る。 |
10:奥にへったれ岩が見えてくる。 | 11:へったれ岩に付いたと思ったが左←付なので? 城跡の表示はない。 |
12:写真11の右端下を見ると加工した痕跡が見えたので降りる途中振り返り見る。右側に腰郭がある。 | 13:更に降りて振り返り見るが堀切では無さそうだ。良く分からない。 |
14:写真11まで戻り、写真13の中央左奥を降りると堀切が見えてくる。 | 15:写真14の撮影位置から振り返り見る。 |
16:降りて堀切を見る。 | 17:写真8の左に進み振り返り見る。この辺りで電話が有り対応していたらそのまま進んでしまった。 |
18:降りた場所は駒形神社近く降りてしまった。大泉院迄戻る方向を誤り時間を費やしたが戻る途中八幡神社からの登リ口を見る。 |