千厩城

 
 左の方から降りてきて城跡の雰囲気が残る切岸を見る。

所在地  岩手県一関市千厩町
攻城年月日 2001/4/8
駐車場  有る
現地案内  一関駅から284号線で東に進み千厩町に入る。バス停館山の東が城跡で有るが駐車場は城跡の東側にあるので回りこんだほうが良い。
場所はここです。
コメント 街中の都市公園になっており遺構の判別は難しい。しかし城跡を彷彿させるする様な切岸群はある。城縄張りはコの字状で3面は急峻な斜面だが駐車場ある南西側は台地が続いているように思え堅固さに欠ける。もっとも南西側が主郭だったのかもしれない。
本日の探索城名 薄衣城→千厩城→上折壁城
満足度

1:駐車場付近から見る。丘の上に築城している事が分かる。 2:駐車場も城の一部と思うが内部に入る。平場で有るが完全な公園となっている。ここを道沿いに右に進む。
3:町並みの手前が284号線。このまま斜面(尾根)が続くが中央の家付近も結構高さはある。 4:トップ写真の切岸を見る。左の見える東屋は写真3の東屋で有る。
5:写真4から来た方向を見る。写真3の中央家付近の先。 6:写真2のくるわに戻る。

年度別城郭一覧へ戻る

岩手県へ戻る

トップへ戻る