土合館      

  
  写真7の手前左奥から本郭方向を見る。中央は3郭切岸でこの辺りから城跡らしくなる。

所在地 福島県福島市松川町
攻城年月日 2016/1/6
駐車場 有り
現地案内  東北自動車道「福島松川PA」傍の52号線を東に進み114号線の交差点を右折し200m位で左折して松陵中や松川小の南側の道を進むと土合舘駐車場に着く。ここが城跡。
場所は此処です。
コメント 城山は「V」字となっており本郭の北西側から登っていくと左先の北側の郭が見える。北西側の郭は削平がされてない様な自然地形であり公園化が強く城跡の感じは薄い。山塊の中央辺りに西から3,2、本郭と続き本郭南に堀切を経て見晴台(郭)がある。北側には郭がありその先下にも運動場となった郭がある。「v」の字の中は谷で谷を塞ぐ様に土塁で防御しており居館があった様に思える。
本日の探索城名 2016/1/6
 八丁目城→土合館→五安館→城ノ倉城→下手渡陣屋→月見館→
 →大波城→
2016/1/7
 →花楯城→彫堂七館→百々城→新庄館→真坂館→雨生沢城→
 →宮沢城→千貫森館→吉岡城→
2016/1/8
 →鶴楯城(2回目)→西館→茂庭西館→上楯城(2回目)
 →前川本城→川崎城(2回目)
満足度 ☆☆☆

   

1:公園案内図。 2:登り始めて駐車場を見下ろす。 
3:さらに進むと左下に内部の居館部(アヤメ園)に入る八ツ橋が見える。  4:さらに進み左を見ると居館部の先に尾根がありグラウンドらしきが見える。 
5:上に着くと遊具が見える。右から背面に郭があるが削平がいまいち。 郭に沿って半時計方向に進む。 6:写真5の右背面奥を撮影。 
7:中央右端から郭の端に沿ってぐるりと周り写真5の奥まで来て撮影。 8:写真7の背面の3郭切岸(トップ写真の中央切岸)を見る。 
9:写真8の切岸を登り本郭切岸を見る。  10:写真9背面の3郭を見る。 
11:本郭に入り見る。中央右は神社裏側。  12:本郭土塁上から2郭を見下ろす。 
13:2郭土塁を見るために少し右による。  14:写真11の社奥に進むと土塁が有り多分土塁を破壊して道を造った様な感じだ。 
15:写真14の道路の奥から下を見ると木製の橋が掛けられ雰囲気はある。  16:写真14の道路を進み先を見ると堀切が見える。 
17:堀切を越えて振り返り見る。 18:写真16の郭の先端まで進み振り返り見る。この辺りは見晴らしが良い。
19:写真18の左から景色を見る。 20:写真11の左奥から左に進み本郭を降りて振り返り撮影。
21:写真20の背面の小郭から振り返り見る。  22:写真21の中央右の切岸。
23:写真21背面下の郭。グラウンドになっている。  24:写真23の右端下に下りて振り返り見る。
25:グラウンドを進み段差を降りて振り返り見る。  26:写真25背面下を見る。
27:写真26の右下に下りて郭下を見ると幅広の横堀がある。  28:写真27の左土塁を進むと虎口らしきがある。S字となって写真24辺りに入る。
29:写真27の中央左から奥を見ると横堀だった様な跡がある。  30:写真3の八ツ橋まで来てアヤメ園方向を見るが両脇から土塁が迫り出し虎口を防御しているようだ。
31:写真30の中央左のの土塁を見る。 32:写真30の虎口を通りアヤメ園を見る。 

年度別城郭一覧へ戻る

福島県へ戻る

トップへ戻る