小田山城
小田山から見た会津若松城。
所在地 | 福島県会津若松市門田町黒岩 |
攻城年月日 | 2012/10/4 |
駐車場 | 有り |
現地案内 | 会津若松駅の東にある64号線を南下し右手(西側)に会津若松城が位置する辺りに小田橋があり渡って次の交差点を左折する。宝積寺を過ぎると右側に林道が有る。案内板も有るので直ぐ分かる。直ぐに駐車場が有りそこに停めて登る。 場所はここです。 |
コメント | 小山田城は官軍が大砲を据付け会津若松城を砲撃したので有名だがここが芦名時代の詰の城とのこと。大砲陣地は中腹にあるが城は比高100m位の小田山頂上にある。山道(通行禁止だが車も通れる林道)を登ると途中冠木門や板塀があり雰囲気は良いが復元したものでは無さそう。頂上(本郭)を更に進むと物見台があり背面に堀切がある。薮で良く分からず一つは確認したがまだ有りそうだ。 山道に胡桃や栗が落ちており拾うのに夢中で大分時間を費やした。 |
本日の探索城名 | 2012/10/3 大里城→長沼古城→長沼城→小倉城→鞍馬城→藤倉館→ 2012/10/4 →会津若松城(天寧寺町土累)→小田山城→山内家→久川城→ →西館→駒寄城→宮本館→ 2012/10/5 →会津若松城(甲賀町口門)→神指城→滝沢本陣→檜原城→ →柏木城 |
満足度 | ☆☆ |
1:小田山周辺案内図。 | 2:小田山は会津若松城を砲撃したことで有名です。 |
3:砲撃陣地は山の中腹にあります。 | 4:ここが陣地ですが豪く狭いです。 |
5:小田山城は芦名時代の黒川城の詰城です。確か向羽黒山城が詰城と記憶しているがこの城は初期の詰城かな。 | 6:雰囲気を醸し出している冠木門がある。 |
7:写真6の右側。現在の道路は小郭を破壊して造っている。 | 8:門の裏側は切岸なので城址の雰囲気を作っているだけ。 |
9:説明板。 | 10:大手口の説明板。 |
11:ここが大手口らしい。 | 12:写真11の左側。 |
12:写真11を入ったところ。 左上は2郭で右の緩い坂上が本郭。 | 13:写真12の左側を見ると家臣の丹羽氏の墓地がある。 |
14:本郭にある家臣の田中氏のお墓。 | 15:写真14の背面。 |
16:更に進むと物見台がある。 | 17:写真16の背面に堀切があるが薮で良く分からない。 |
18:説明板。 | 19:写真16の背面左にある支尾根で城の一部だろう。 |