下大越城
写真6の郭から全景を見る。中央上が本郭、左上は本郭から続く土塁、右上が2郭。
所在地 | 福島県田村市大越町下大越 |
攻城年月日 | 2013/11/28 |
駐車場 | 路駐 |
現地案内 | 磐越自動車道「阿武隈高原SA」の東3km位に大越駅がある。大越駅と北にある磐城常葉駅の中間辺りに下大越簡易郵便局があり山裾に沿って東に進む。左の山を見て行くと城跡が見えて来るが民家があり入れない。そのまま進み民家が途切れた辺りに朝霧城東口登口の表示板がある。路肩に停めて登る。 場所はここです。 |
コメント | 登ると直ぐに北館との堀切に着く。左に進み2郭に入り右上に本郭がある。本郭は狭く先は土塁となって細くなる。東下は腰郭群がある。堀切まで戻り北館に入ると北館本郭の切岸が見える。残念ながら撮影するも暗くてファインダ像が見えずピントも合わずシャッタが切れない。明るい所に半シャッタでピントを合わせ適当に撮影した。この場合は増感できるデジタル一眼の方が良いのかな。 |
本日の探索城名 | 2013/11/28 蓬田館→三坂城→大越城→下大越城→ 2013/11/29 →船引城→常盤城→百目木城→向館→小手森城→河股城→ 2013/11/30 →水神館→高倉城→人取橋古戦場→本宮城→宮森城→ →小浜城→木村館→西方館 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:説明板。 | 2:東側に登り道がある。 |
3:登ると直ぐに堀切が見えてくる。左が下大越城で右が北館である。 | 4:写真3の堀切を超えて左に進み登り道を登ると2郭に着く。右の少し高い場所が本郭。 |
5:少し進み下の郭を見る。右が本郭だが狭くその内土塁となって奥まで続く。 | 6:写真5の左側を見る。 |
7:写真5の下の郭に降りて土塁を見る。 | 8:少し離れて土塁を見る。 |
9:写真6の郭先に明確でない土塁がある。 | |
10:写真8の奥に進み振り返り見る。中央左上が2郭。 | |
11:写真10の背面に進むと降り口がある。 | 12:写真8の中央奥から土塁に超えて降りて戻る途中振り返り撮影。 |
13:降りて来て振り返り登り口を見る。写真背面に入場した登り口がある。 | 14:写真3の北館に入ると本郭と2郭がある。暗くて一眼レフのファインダ像が真っ暗で見えずシャッタも動かない。明るい場所でピントを合わせ本郭切岸に向けてシャッタを切る。 |