高野館

      
      本郭には石碑のほかに石の祠もありお参り用の階段かな。
      写真7先の最初の角部手前にある。

所在地 福島県白河市東栃本
攻城年月日 2013/5/16
駐車場 付近に駐車
現地案内  東北本線「白河駅」傍の11号線で東に9km位向かうと日本機械技術と言う会社があり更に2km位進むとバス停「蕪内」の先の信号を右折する。そのまま南下するとT字路になりその角部に角折神社の鳥居が有りその上が館跡。
場所はここです。
コメント 鳥居から登ると社がありその左側(本郭の東側)に2重空堀がある。2重空堀の外側空堀は下り斜面に突き当たり無くなるが内側空堀は南側を除き残存している。結構立派な空堀である。本郭の西側も2重空堀となっている。郭内は林と薮だが石碑がある。
本日の探索城名 2013/2/15
 皮籠原防塁→八ヶ峰館→三森館→中丸館→古矢鎌館→
   →川東田城→堀の内館→片見館→ 
2013/5/16
 →新地山館→高野館→寺山館→羽黒山館→塙代官所→
   →棚倉城→赤館→
2013/5/17
 →中里城→青葉城→里白石城→三芦城→藤田城→大寺城
満足度 ☆☆

   

1:右(写っていない)から来て突き当たりにゴミ集積所があり少し広くなっているのでここ(撮影位置)に停める。中央に神社への登り口がある。 2:少し進む。
3:写真2の鳥居辺りから社を見上げる。 4:社の左に進むと空堀がある。
5:写真4の空堀を越えるとまた空堀がある。2重空堀になっている。 6:写真5の左上に登り振り返り下を見ると民家。こちら南側の遺構は破壊されたかもしれない。
7:写真5の空堀を進むと神社側(右側)の台地は無くなり内側の空堀(横堀)だけとなって右側は斜面となる。 8:トップ写真先の角部を曲がり北面を進む。
9:外側土塁を歩いていると雑木のない場所があり下界を見る。 10:次の角部を見る。
11:もう少し進むと西側に赤い↓の空堀がある。  12:外側の空堀を傍に行き見る。
13:内側の空堀を南に進み振り返り撮影。  14:本郭に入ると薮だが石碑周辺は管理されている。石碑には「高野館主結城栃○廣政公跡」とあるが結城某の城址の意味か?

年度別城郭一覧へ戻る

福島県へ戻る

トップへ戻る