椿館      

 
 写真14の背面の東峰の本郭を見る。

所在地 福島県福島市小倉寺
攻城年月日 2016/12/21
駐車場 東駐車場、南駐車場、中央駐車場
現地案内  JR「福島駅」の南東1.5km位に位置する弁天山公園が館跡。
場所はここです。
コメント 公園の東側、南側、西側に駐車場がある。管理人は南側から登った。この城山は2つ峰があり南側から登ると東側の峰に着く。周囲には腰郭がある。西側の峰に行くと南側から西側に腰郭があるが。ここは公園となり縦横無尽、四方八方に道が造られ大分遺構は破壊された様だ。
本日の探索城名 2016/12/21
 椿館→本内館→鎌田城→高子岡城→大枝城→住吉館→
  →阿津賀志山防塁(下二重堀)→
2016/12/22
 楊生新城館→松川館→掻引城→前沢城→白鳥館→判官館→
  →柳之御所→
2016/12/23
 高館城→柴小屋城→冥護山館→丸山城(2)→阿津賀志山防塁
満足度 ☆☆☆

   

1:南駐車場から上を見上げる。この辺りは腰郭が有る様だが土砂が落ちたのか斜面となっている。 2:登って行くと腰郭が明確に見えてくる。中央奥階段上の腰郭の上が本郭下腰郭だと思ったが。
3:写真2の道を左に進み振り返り見る。 4:写真2の道の右を見る
5:写真4の右奥まで進み振り返り見る。 6:写真5の右背面を見る。この階段を下りていくと東駐車場に行きそうだ。
 
7:写真6の中央右の道を進み本郭に入り全景を見る。写真2の階段を登った先は中央左端に出る。 中央右の東屋辺りは多少小高くなっている。
8:写真7の小高い場所から振り返り本郭全景を見る。 9:写真8の中央右に進み先(西側)を見る。この先は小高くなって見えるので何か有りそう。
10:写真9の道に下りて右側を見ていると下りる道が有り何かあるかと降りて行き振り返り見上げる。段郭となっている。 11:写真10の左に道があったので進むと中腹を半周して写真2の階段辺りに戻る。中央の階段を上ると本郭下の腰郭(?)と思ったが。 
12:写真11の左に進み写真3の撮影位置(コンクリート舗装)を見下ろす。 13:写真11を左に進む。写真9の中央下の道から撮影。
 
14:写真13の奥に進み西峰の手前まで来て撮影。腰郭が中央の木の左に2個、木で隠れて見づらいが2個(?)ある。 
15:写真14の中央右辺りに北畠顕国の碑と説明板が有るがこの館の説明は記載なし。  16:さらに進み見る。中央奥は腰郭、中央右奥は本郭、中央左は腰郭と思ったが奥で消えているかもしれない。 
 
 
17:写真16の中央奥の腰郭から先を見る。 
18:写真17の本郭右端から福島市街を見る。奥の山は信夫山公園。 19:本郭を通り抜け振り返り見る。中央右奥が写真17の撮影位置。 
20:写真19の背面下を見ると段郭が見える。 21:段郭を降りて行き振り返り見る。撮影位置を含むと5段ある。 
 22:さらに降りて振り返り見る。中央右端奥が西側中央駐車場。背面に展望台があるらしいがここで戻る。

年度別城郭一覧へ戻る

福島県へ戻る

トップへ戻る