水口楯
腰郭を進み3重堀切を見る。
竪堀は見た様に旨く写真に撮れないが草も無くよく撮れた。
所在地 | 山形県西村山郡朝日町常盤 |
攻城年月日 | 2015/11/13 |
駐車場 | 観音堂境内に停める |
現地案内 | 山形鉄道「荒砥駅」傍の287号線で最上川に沿って北に進む。途中で9号線に乗り換え同様に最上川に沿って進みバス停「公園口」辺りで左折する。バス停は丁度上郷ダム堤防の西1.2km位である。直ぐ観音堂があるのでそこの境内に停める。この裏山が館跡。 場所は此処です。 |
コメント | 登ると直ぐ腰郭で腰郭を進むと北側に三本空堀(三重堀切)が見えてくる。竪堀と兼用なので中々見事だ。更に腰郭を3〜4段登ると北側に枡形らしき虎口で本郭となる。虎口の北側下は三本空堀である。三本空堀の北側は尾根となり特に遺構は無い。 「常盤楯山を整備する会」が綺麗にされて見易い。こんなに立派な城なのに説明板が無く残念。 |
本日の探索城名 | 2015/11/12 舘山城→原田館→小松城→萩生城→黒沢中館→ 大塚城→ →上野山館→ 2015/11/13 →鮎貝城→荒砥城→水口楯→豊龍館→鳥屋ヶ森城→左沢城→ →山家城→ 2015/11/14 →高楯城→上山城→中山城→高畠城→まほろば古の里 |
満足度 | ☆☆☆☆ |
1:観音堂の奥の山が城跡。 | 2:観音堂の背面に進み登り始める。 |
3:写真2の右上の腰郭。 | 4:写真3の奥に進むと三本空堀が見えてくる。 |
5:下まで来て見上げる。 | 6:写真5の右上端まで進み城跡方向を見る。中央奥が本郭虎口の土塁。 |
7:写真6の背面に進むが特に遺構は無い。先端辺りに石祠がある。 | 8:3重堀切まで戻る。整備前は太い木が有ったんだ。 |
9:綺麗に草刈しており遺構がよく見える。 | 10:写真10背面も竪堀となっている。 |
11:なかなか見事だ。 | 12:降りて行き振り返り見上げる。 |
13:写真4の中央辺りまで戻り本郭に向かう途中観音堂を見下ろす。 | 14:腰郭がある。 |
15:登る途中3重堀切を見る。 | 16:多分写真14の腰郭を見下ろす。 |
17:写真14の腰郭上の腰郭。 | 18:写真14の右側(右下は3重堀切)を撮影。本丸の虎口の感じだ。 |
19:写真18の奥から降りて振り返り撮影。背面は藪で城外かと思い戻る。無理して降りれば西郭があるらしい。 | 20:写真18の中央右の土塁に乗り3重堀切を見る。 |
21:写真18の左上に登り虎口を見下ろす。 | 22:写真21での背面で奥切岸上が本郭。 |
23:本郭に入り振り返り写真22の小郭を見下ろす。 | 24:本郭を進み振り返り見る。 |
25:本郭脇から下の腰郭を見る。 | 26:本郭下の腰郭に降りる。 |
27:写真26のしたの腰郭に下りる。 |