阿伎留城

本郭は独立した郭になっている。左は腰郭らしきだが下草でマムシが怖いので未確認。
| 所在地 | 東京都あきる野市三内 |
| 攻城年月日 | 2006/6/23 |
| 駐車場 | 近くの大悲願寺に停められそうだ。 |
| 現地案内 | 五日市線五日市駅から南側の線路に沿って地図の上で戻ると三内神社の鳥居が見える。ここから登れば山頂の神社まで案内標識もあり容易に行ける。。 場所はここです。この辺りから登ります。 |
| コメント | 登りも終わりになると山頂まで階段がある。ここに篭られたら攻めるのも大変と思いながら登ると山頂には特にこれと言った遺構も無く昼飯を食べて戻る。これから歩いて伊那城へ行く |
| 本日の探索城名 | 網代城→阿伎留城→伊那城 |
| 満足度 | ☆ |
![]() |
![]() |
| 1:線路踏切から鳥居が見える。左側が五日市方面。 | 2:少し登ると社がある。右側に上り道がある。 |
![]() |
![]() |
| 3:また登ると尾根に出るが左に進む。帰りは伊那城に行くので右の尾根を進む。 | 4:また登ると2郭らしき平場に出る。トップ写真まで進み振り返り撮影。 |
![]() |
![]() |
| 5:トップ写真を登ると山頂の神社に着く。 | 6:写真6の左奥に進み振り返り撮影。これと思しき遺構はない。 |
![]() |
7:写真5の右に進み景色が良いので昼食とする。 |