浅香入城
| 所在地 | 群馬県富岡市南後箇 |
| 攻城年月日 | 2013/2/23 |
| 駐車場 | 路駐 |
| 現地案内 | 上信越自動車道「富岡IC」の南にある193号線を西に向かい198号線との交差点「南後箇」を越えると左の尾根に額部神社が見えてくる。ここから尾根を20分位登る。 場所はここです。 |
| コメント | 神社裏の尾根道を登るが直ぐに笹薮の中の薄っすらした道となる。やがて薮は無くなり尾根を進んで行くと浅い堀切が見えてくる。浅い堀切先が城址のようでその先は平坦な尾根が続きやがて急な岩場となり堀切など遺構はなさそうだ。 |
| 本日の探索城名 | 神成城→西平城→浅香入城→岩染城 |
| 満足度 | ☆☆ |
![]() |
![]() |
| 1:ここを登ると額部神社。 | 2:社の左側に上り道がある。 |
![]() |
![]() |
| 3:20分位歩くと堀切みたいな地形がある。 | 4:浅いし傾斜は緩やかだし自然地形に見えないし堀切かな。渡って振り返り撮影。 |
![]() |
![]() |
| 5:写真4の右に行き見るとやはり堀切かな。 | 6:平場の尾根が続く。 |
![]() |
7:更に進むと結構急な岩場に斜面となり堀切などなさそう。 |