榎下城

道から寺に入るが城跡の表示が有り嬉しい。正面が本堂。
| 所在地 | 群馬県安中市原市 |
| 攻城年月日 | 2008/10/19 |
| 駐車場 | 寺の駐車場利用 |
| 現地案内 | 信越本線磯部駅から18号線に出て右折する。交差点「原市」で左折しそのまま700m位進むと久昌寺が有りそこが城跡。 場所はここです。 |
| コメント | 本堂の裏に土塁が有り、空堀、土塁、空堀の順で遺構が残っている。ただしほんの一部だけでしかも残されている所は藪である。 |
| 本日の探索城名 | 七日市藩邸→榎下城→碓氷峠関所→(子育地蔵尊の水) →小岩砦→(こもれびの水)→碓氷城→堂峰番所 →愛宕城→寺尾中城 |
| 満足度 | ☆☆☆ |
![]() |
![]() |
| 1:本堂脇脇から土塁が見える。 | 2:土塁の切れ目から入り振り返り撮影。 |
![]() |
![]() |
| 3:もう少し右を見る。 | 4:写真3の背面に進むとすぐ遺構はなくなり振り返り撮影。 |
![]() |
5:写真4の背面にも土塁と空堀らしきが有る。 |