権田城      

 
 写真4の背面右に進み右を見る。一番上の切岸上奥が(中央辺り)写真2の撮影位置である。

所在地 群馬県高崎市倉渕町権田
攻城年月日 2017/3/16
駐車場 路駐
現地案内  高崎市役所の北西2km位に406号線がある。この道を25km位北西に進むと54号線との交差点「権田」(倉渕小辺り)があり、その手前300m位の道を右折し登っていくと右側に段郭が見えてくるので城跡と直ぐわかる。
停めようと思うが狭く(両側1.5車線)、そのまま進むと小さな交差点辺りに車が停められるスペースがある。行き過ぎたのでここに車を置き城跡の北東側から南西に向かい進む。
場所はここです。
コメント 林の中を通り抜けると畑があり右下を見ると腰郭らしきがあるがここまで堀切などないが多分畑で改変されたと思う。。さらに進むと堀切がありその先は本郭である。本郭先(南西、西)には堀切跡らしきがありさらに郭や段郭がある。郭跡は全て畑となる。本郭東側には横堀か空堀らしきがある。
本日の探索城名 かみつけの里→三ノ倉城→権田城→原城→箕輪城
満足度 ☆☆

   

1:説明板。 2:登って行くと右側に切岸や段郭が見えてくる。この辺りに停めたかったが狭く兎も角進むしかなくなる。
3:そのまま進むと城跡から離れるが小さな交差点に空きスペースがあり停めて林の中を通り城跡を目指す。右下に腰郭らしきが有るがここまで堀切など無いので多分農地化するとき埋め立てたのではないか? 4:写真5の奥の林の手前に堀切がある。この堀切上が本郭。
5:写真4の右に進み堀切内を撮影。 6:写真4の本郭左端を進み振り返り中央左の堀切を見る。
7:写真6の背面を進むがこの辺りは横堀の感じだ。左側は土塁かと思ったが幅狭い郭である。 8:写真7の奥右を見ると本郭との堀切跡を埋めた感じである。 少し凹みとなっているのは本郭土塁を崩して埋めたが土砂が足りなかったのかなあ。
9:進み振り返り本郭方向を見る。 10:一段降りて振り返り見る。右奥は本郭。 
11:写真10の左に進み見る。中央の家屋の左に登って来た道が見える。
   
12:更に降りて振り返り見る。背面下は谷で現在は農地となる。 13:写真12の右を見る。 

年度別城郭一覧へ戻る

群馬県へ戻る

トップへ戻る