神成城

 

所在地 群馬県富岡市下丹生
攻城年月日 2013/2/23
駐車場 路駐したが宮崎公園に駐車できるかも
現地案内  上信電鉄「神農原駅」の北1km位にある西中の北隣からハイキングコースが西に向かって城址に延びている。ハイキングコースを進んで行くと正面に比高50m位の神成山に着くがこの手前辺りから神成山までが城址らしい。
場所はここです。
コメント 神成山は腰郭を伴い西限の要の山でその東側麓から北側が本城のようであるが背丈以上の笹薮で良く地形が分からない。北側は谷を挟んで2つ尾根が北側に延びるようである。南側には突き出た物見場がある。
本日の探索城名 神成城→西平城→浅香入城→岩染城
満足度 ☆☆☆

   

1:宮崎城跡に建てられた西中の北側脇にハイキングコース入口(赤い↓)がある。 2:体育館脇を過ぎると堀切が2箇所あるように見える。これは多分宮崎城用と思う。
3:細い尾根を進む。 4:堀切らしきがある。ここから本城のようだ。
5:岩があり木戸などと組み合わせたかもしれない。 6:写真5を進んだ右辺りに深くはないが堀切がある。道は奥側土塁下に沿って有り左から右へと進んでいく。。
7:道に戻り進むと右上に虎口らしきがある。 8:中に入ると堀切みたいだが途中で無くなる様だ。右側の尾根に写真4,5,6があり、奥側にも尾根があるようだ。
9:道に戻り進むと案内板「神成城」があるが右側一帯は薮。中央左端辺りから右の谷に降りる道がある。 10:先に進むと左に土塁があり郭の一郭に見える。
11:写真10の中央を降りて振り返り撮影。  12:写真11の背面に神成山がある。 
   
13:頂上から通ってきた尾根を見る。  14:頂上。 
   
15:写真14の左奥下を見るとそこそこの腰郭がある。  16:写真10まで戻り左上に進むと突き出た尾根がある。根元部分に堀切がある。 
   
17:上から堀切を見る。  18:途中から神成山を見る。 
19:先端近くまで来た。  20:先端から下界を見る。 
21:写真9の中央左端から右(北)の谷に降りる道が有り降りる途中から左の尾根に入り振り返り撮影。 谷の右側(東側)尾根は大藪で入る元気なし。 22:北に進むと堀切がある。 
 
 23:更に進むとまた堀切がある。 24:更に降りると切岸らしきは有るがきりがないので終わり。 

年度別城郭一覧へ戻る

群馬県へ戻る

トップへ戻る