諸戸城
所在地 | 群馬県富岡市妙義町諸戸 |
攻城年月日 | 2009/3/1 |
駐車場 | 小学校裏に停める |
現地案内 | 上信越自動車道「松井田IC」近くの51号線で東に進み道は南に方向を変える。47号線と交差する「北山」を過ぎて2km位進み妙義小にの方に右折する。妙義小の北側に車を停めると随応寺が傍にあるがその隣に八幡宮が見える。この上左(西)が城跡である。八幡宮に登り墓地を抜けると道がすぐにある。この道を右に進みすぐ左に進む。(この道は民家の中から始まるようで公道からは入れないようだ)そのうち道は下り坂になるので左に登ると尾根道がありそのまま進むと下に吾妻屋神社(最初八幡宮と間違えた)の屋根が見える。そのうち堀切が見えてくるのでそのまま進む。 多分場所はここです。 |
コメント | 城は本丸のみ明確に残っている。本丸の西に進むと南と北側に堀切がある。北側には虎口らしき窪地がある。 |
本日の探索城名 | (鳴沢不動尊の霊泉)→菅原城→諸戸城→大山城 →一ノ宮氏館→弥勒屋敷→十王山烽火台 |
満足度 | ☆☆ |
1:妙義小を背にして見ると随応寺(右)と八幡宮(左)が見える。 | 2:鳥居の階段を上るとお墓がありすぐ上に登り道があるので左に曲がる。 |
3:進んでいくと畑がありこの先下りになるようなので左に行くと尾根がある。 | 4:尾根を進むと堀切がある。 |
5:二本目の堀切か写真4を振り返り撮影か記憶にない。 | 6:尾根を登ると本郭切岸が見えてくる。 |
7:写真6を右に進み振り返り撮影。 | 8:さらに進み本格切岸を見上げる。 |
9:右に回り込んで本郭に登る。 | 10:本郭に入り左奥が写真6の方向を見る。右に進む。 |
11:進行方向左奥下に堀切がある。 | 12:降りて写真11の右側から堀切を見る。 |
13:写真12の背面を右に行くと桝形虎口らしきがある。虎口の内側に窪んだ空間がある。 | 14:写真13の左に進み振り返り本郭切岸と堀切を写す。この位置は写真10の右に進み右側となる。 |
15:写真14の切岸から進行方向を見る。 | 16:写真15の先に進み振り返り見ると段差がある。背面は緩やかな斜面のようだったと記憶する。 |