中山城      

       
       左側が北2郭の切岸で北2郭外側の空堀を見る。
       この東側は綺麗に下草が刈り取られているが少し進むと藪。

所在地 群馬県吾妻郡高山村中山
攻城年月日 2016/2/18
駐車場 広い路肩に駐車
現地案内  沼田駅の南にある145号線で西に向かうと36号線との交差点「中山」がありさらに300m位進むと右側に広い路肩があり説明板が有る。この路肩の北側一帯が城跡。ここに停めて少し戻り小川を渡り北に向かう。要所要所に案内板がるので直ぐ分かる。
場所は此処です。
コメント 城跡は舌状台地を利用し台地全体が城の様だが特に東端の本郭の周囲を北2郭、西2郭、南2郭で囲みそれぞれ空堀を設けている。それ以外は耕作地や山林となっている。本郭はきれいに整備されているが周囲の郭は藪。
本日の探索城名 棚下の砦→(高王山城)→中山城→横尾八幡城→潜龍院→
 →郷原城→内出城
満足度 ☆☆☆

   

1:説明板と縄張り図。赤数字は記載写真の撮影位置を示す。 2:広い路肩から説明板や石碑を見る。傍に案内矢印があるので直ぐ城跡に行ける。
 3:145号線から城跡を見る。
 
 4:案内板に従って進む。中央が本郭で周囲に空堀が見える。こちら側(東側)が防備が薄そうだが昔はこの辺り一帯が湿地帯だったかもしれない。
 5:写真3の左端の陰の部分から登ると堀切がある。 6:写真5の奥まで進み振り返り撮影。
7:写真5の堀切を進み中程で右側の3郭越に本郭方向を見る。 8:写真7の林に入り進むと空堀が見えてきた。右側は南2郭、中央は本郭。
9:写真8の左側を見る。左側は西2郭。 10:写真9から空堀内に降りて先を見る。
11:そのまま進むと空堀が左側にもある。 12:写真11の左端の空堀内を進む。
13:西2郭の西側に出て北に進むと右側に空堀がある。 14:写真13を進むと正面が北2郭で空堀は左右に分かれる。
15:写真14の右側の空堀を進む。 16:写真11に着き本郭に沿って進み振り返り見る。この辺りの左側の本郭切岸の傾斜は緩い。
17:東側にある本郭への登り口。 18:トップ写真の奥の土塁に載り先を見ると台地が続いている。
19:写真18背面から北2郭の切岸を見る。 20:写真17から登り本郭入り口から振り返り見下ろす。
 
 21:本郭全景。南、西、北まで含むパラノマ合成。
 22:本郭南側土塁から時計方向に進む。左下は西側の空堀。 23:北側の土塁を見る。 
24:東側から北2郭を見る。 25:東側から右2郭と左南2郭を見る。
26:写真25の空堀まで進み見る。 27:写真26の左に進み南2郭外側の空堀下から振り返り撮影。空堀内は薮で入れず。 
  
28:戻る途中中央の北2郭を見る。 

年度別城郭一覧へ戻る

群馬県へ戻る

トップへ戻る