棚下の砦
写真1から西の方に降りて行くと出丸(説明柱には馬出し)の土塁が見えてくる。
土塁手前の堀切は三日月堀に感じる。
所在地 | 群馬県渋川市赤城町長井小川田 |
攻城年月日 | 2016/2/18 |
駐車場 | 路駐 |
現地案内 | 関越自動車道の長井坂トンネルの南1.5km位に位置する。また利根川西岸にあるひするまキャンプ場から真東で高速自動車道の西側にある。 場所は此処です。 |
コメント | 高速自動車道真下に着くと道が西側に続くがそのまま入り道が右カーブする手前辺りから西に入ると堀切(三日月堀)が見えてくる。 高速道路から斜面となって降りていくが この堀切(三日月堀)の先に出丸の土塁は若干高くなる程度で防備は薄そうだ。出丸と本郭とは土橋で結ばれている。本郭は細長く西に伸びて更に本郭先南西下に凸部が有る。本郭北側の横堀は中程で腰郭変貌する。藪も少なく比較的見やすい。 |
本日の探索城名 | 棚下の砦→(高王山城)→中山城→横尾八幡城→潜龍院→ →郷原城→内出城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:中央奥に関越自動車道が見える。奥から来て広そうな場所に停め背面に入る。この辺りは堀切の感じがしないでもないが如何かな? | 2:トップ写真の先を少し進み左出丸土塁と空堀を見る。 |
3:写真2の右土塁を進み左側の出丸三日月堀を見る。 | 4:少し進み中央左出丸と中央右の本郭を見る。 |
5:もう少し先を見ると中央辺りに中央左本郭右下に横堀がある。 | 6:写真4の右下辺りから振り返り撮影。城跡は西に突き出た先端にあり左右(東西)は斜面となっている。 |
7:写真4の左下の土塁に降りて中央奥の本郭を見る。 | 8:もう少し進み見る。 |
9:写真8の左出丸を回り込み出丸に入り振り返り本郭との土橋を見る。 | 10:出丸土塁に乗り三日月堀越えに来た方向を見る。 |
11:本丸に入り振り返り土橋と出丸を見る。 | 12:写真11の背面の本郭を見る。案内杭に「棚下の御殿の砦」と記載している。 |
13:写真12の右奥に進むと下に腰郭がある。 | 14:先に進み振り返り見る。 |
15:写真14の背面を進むと斜め左に更に突起部分がある。 | 16:写真15の下に降りて行き先端を見る。 |
17:先端付近から南の腰郭(写真13の腰郭)に降りて見る。 | 18:写真17の腰郭は奥で横堀に変わる。中央右奥の土塁は出丸、右切岸は本郭である。 |
19:写真18の中央左奥から振り返り本郭切岸を見る。中央左端は写真11の土橋。 |