天幕城

  
 天幕城全景。一段低い農地は水堀であったと思う。本丸が改変されていなければ最高なのに。

所在地  群馬県伊勢崎市磯町
攻城年月日 2004/12/26
駐車場  有り
現地案内  伊勢崎IC近くの73号線を北上し西久保交差点を過ぎ赤堀町と新里村の境の道を左折する。ここから磯沼公園を目指し公園南西に城跡がある。丁度大正用水と藤沢川の交差する北西となる。
場所はここです。
コメント 城跡に着くと城の反対側にある磯沼公園も城跡に見えるが最後に確認した所沼になっており後世に用水地として作った感じがする。ここから城跡を見ると全体が見えるせいか築常時の様子が目に浮かぶ。城跡は北から西側に川があり腰郭と切岸で防備し東側,西側は斜面となった本郭二の丸で大きな堀(現在は水田?)で防御している。本郭と二の丸は境が明確でないが遺構土塁を見ると本丸を削って土塁になった感じがする。
本日の探索城名 徳川氏発祥の地→大舘館→反町館→江田館→天幕城→毒島城→大胡城
満足度

1:クリックすると大きくなる。 2:右から登り城跡に入ると土塁が見える。
3:写真2を左に行き振り返り撮影。 4:写真3の右を見ると磯沼公園が見える。城跡の様だ。
5:写真3の土塁に乗り写す。 6:更に進み振り返り撮影。この左側の腰郭の先に川がある。ただし薮で入れなかった。
7:元に戻り写真2の奥から撮影。 8:天幕城遠景。中央の土塁(写真3の土塁)は切り取った感じがする。多分土塁の高さの郭があって農地用として切り取った?
9:トップ写真の左から写す。
10:磯沼公園は灌漑用の池?

年度別城郭一覧へ戻る

群馬県へ戻る

トップへ戻る