簗瀬城
| 所在地 | 群馬県安中市簗瀬 |
| 攻城年月日 | 2003/7/20 |
| 駐車場 | 空き地に停める |
| 現地案内 | 信越本線磯辺駅北東1.7km位に位置する。18号線と46号線の交差点原市を南下しすぐ(200m位)右折する。道なりに行くと着く。 場所はここです。 |
| コメント | 03/7/20地形的には南側は川があり比高もある。全体的には単郭の館のようだ。一部2重の土塁が有りそれが巡らされてたかも。 |
| 本日の探索城名 | 後閑城→柳瀬城→人見城→磯部城→小幡陣屋 |
| 満足度 | ☆☆ |
![]() |
![]() |
|
| 1:本郭虎口。中が本郭。 | 2:本郭虎口の右に土塁有り。二重土塁になっていたのか | |
![]() |
![]() |
|
| 3:本郭虎口から中に入らないで左に廻る。写真の右から来た。左は急斜面でその下は川。 | 4:3の奥の角を曲がる。 | |
![]() |
![]() |
|
| 5:4の角を曲がって本郭虎口の側に出る。林の奥が虎口付近である。本来は二重土塁がもっと有ったのではないか。 | 6:本丸内。 |