笠間城

八幡台櫓跡を見る。背面を進むと岩山の天主曲輪が有る。
| 所在地 | 茨城県笠間市笠間 |
| 攻城年月日 | 2002/1/5 |
| 駐車場 | 有り |
| 現地案内 | 有名な城なので場所は分かるが道に迷いおろおろした。 場所はここです。 |
| コメント | 1000人溜で車を止め山頂まで歩いて登ったが、山頂手前までは車で登れるようだ。 |
| 本日の探索城名 | 笠間城→荻原屋敷→茂木城 |
| 満足度 | ☆☆☆ |
![]() |
![]() |
|
| 1:千人溜まり場から登り写真奥に出る。 | 2:写真1を背面に進むと本丸。 | |
![]() |
![]() |
|
| 3:写真2のお店の背面に土塁が有り進むと八幡櫓跡に出る。 | 4:トップ写真を過ぎて天主曲輪に進む。 | |
![]() |
![]() |
|
| 5:どんどん進む | 6:更に進む。 | |
![]() |
![]() |
|
| 7:階段を登ると神社祠が有る。 | 8:祠裏側から撮影。この先は急斜面となっている。多分降りれるはずだったと思う。 | |
![]() |
![]() |
|
| 9:写真2の左側から戻る。振り返り撮影。 | 10:降りてくると石垣の遺構有り。 | |
![]() |
||
| 11:千人溜まり場。このあと井戸跡にも行ったが,どういう風に進んだか記憶がない。 | 12:クリックすると大きくなる。 |