小坂(おざか)城

 
 城跡に入ると藪で帰ろうかと思ったが無理して進むとこの虎口が見えてきた。ここは竹薮で少しは歩きやすい。

所在地  茨城県牛久市小坂
攻城年月日 2005/10/1  2012/9/7
駐車場  付近に停める 有り
現地案内  圏央道「牛久阿見IC」傍の48号線(バイパス、旧道どちらも可)で南下し408号線との交差点を左折する。直ぐに小坂団地へ入る交差点「団地入口」が有るがそこから500m位進んだ処に左折する道が有る。此処を登ればすぐ目に付く。傍に有るバス停も「小坂城跡入口」だけど。
(以前の案内:圏央道つくば牛久ICから408号線で南西に進みバス停「第12東宝らんど8入り口」を過ぎた500m位を左折する。丁度小坂団地の端であるがこの団地の淵沿いに進むとコンクリートの壁(5m位)見えてくる。この壁の右側は徐々に低くなっておりここから登る。この場所は民家の一部のような気もするがかまわず登る。)
場所はここです。
コメント 2005/10/1
 登ると空堀がすぐあり郭に入る。藪がすごく諦めムードになるが草や笹竹を倒しながら進むと2郭に入る土塁と空堀が見えてくる。この辺りから竹薮となるので歩きやすくなる。更に進むと本郭の空堀,土塁が見えてくるが登り口が無さそうなので強引に土塁を登る。本郭内は大藪で退散し2郭の土塁上を歩く。2郭に入るとき見た空堀が横堀となって周囲を囲うのが見える。カメラの調子が悪いのに気づき(ファインダー内が豪く暗い)貝原塚城での転倒のせいかと思い暗くなる。車に戻りチェックすると転倒時に視度調整がづれたせいと分かって安心。
2012/9/7
 藪が刈り取られ公園化されたとの情報があり来てみた。駐車場も有り説明板も掲げられ見やすくなっている。
駐車場から木製の階段を登ると本郭の横堀、2郭の堀、3郭の堀、3郭が見えてくる。以前は歩くだけで精一杯だったが見通しが良く刈り取るとこんなにも良く代わるのかと関心した次第である。2郭内は背丈ほどの雑草で残念であったが本郭内は綺麗であった。本郭内の一部は408号線拡張時に削られ残念であるが公園化でここまで整備され今後も残り安心である。公園化と言っても草を刈りベンチを置いただけなので遺構の破壊は無い。
本日の探索城名 福田城→羽賀城→大日山城→登城山城→竜ヶ崎城→
    →貝原塚城→小坂城→岡見城
2012/9/7
 若栗城→三条院城→牛久城→馴馬城→屋代城→長峰城→
    →小坂城
満足度 ☆☆

2012/9/7 公園化後の写真は小坂城その2へ

1:更に進むと本郭の土塁がある。 2:写真1の右を見る。この辺りから載って本郭に入る。
3:左側が2郭と思う。本格は藪ですぐ降りる。 4:写真1の奥に進む。
5:2郭からトップ写真の虎口方向を見る。 6:写真5の背面に進み下の横堀を見る。
7:降りる途中を見る。 8:降りて見る。右側は斜面。
9:写真8を進み振り返り撮影。 10:トップ写真の左側を見る。

年度別城郭一覧へ戻る

茨城県へ戻る

トップへ戻る