登城山城

 
 写真9の土橋を外側から見る。土橋の先は窪んでおらず虎口とは思えないので後で埋め立てたのかもしれない。

所在地  茨城県竜ヶ崎市半田
攻城年月日 2005/10/1
駐車場  付近に停める
現地案内  圏央道つくば牛久ICから408号線で南西に進み68号線と交差する交差点で右折し交差点「半田町」手前の右手奥に満願寺がある。少し探しづらいが細い道を入っていけばいづれは見つかる。
場所はここです。
コメント ここが城跡で小さい舌状台地を利用して築城している。満願寺は3郭だったと思うが奥に2郭,本郭とつながっている。2郭と3郭は空堀が埋められておりいまいちだが本郭はきれいに残り,2郭とは土橋で結ばれなかなか良い雰囲気である。
本日の探索城名 福田城→羽賀城→大日山城→登城山城→竜ヶ崎城
                  →貝原塚城→小坂城→岡見城
満足度

1:奥のほうから入城して振り返り撮影。 2:写真1の背面を写真右辺りから降りて振り返り撮影。
3:写真2の左背面に土塁を見る。写真2,3辺りは平場になっておりこの写真では右側が城域である。
4:写真3の土塁に乗り先端を見る。 5:写真4の背面に進むと本郭に入り少し進むと土塁が見えてくる。
6:写真5の土塁が凹んだ場所(虎口みたい)から出て左を見る。
7:更に進み振り返り撮影。 8:写真7の土塁に沿った右側を見る。奥に土橋が見える。
9:写真6まで戻り土塁に乗り先に進む。中央辺りに写真8の土橋が見える。 10:土橋を過ぎて更に進む。この先は斜面となる。
11:写真10の左(台地の先端方向)に進み写真6辺りを見る。
12:土橋の左側の土塁を見る。 13:土橋の土塁,空堀を見る。
14:写真12辺りを遠くから見る。この背面を進むと途中まで埋められた空堀がある。

年度別城郭一覧へ戻る

茨城県へ戻る

トップへ戻る