山方城

 
 6番目の郭から5番目の郭の切岸を見る。

所在地  茨城県常陸大宮市山方
攻城年月日 2006/10/22
駐車場  麓に有り。山上は侵入禁止。
現地案内  常磐自動車道那珂IC近くの118号線を北上し山方町の山方小辺りでトンネルになる。其のトンネル上が城跡。直接行けないので61号線を左折し直ぐ右折すると駐車場がある。城跡までは車で行けないので歩いて登る。
場所はここです。
コメント 駐車場から行くと嘆願橋があるがここの先は城域である。右に進むと展望台のある御城,左は高館山で詰めの城がある。東から御城,中ノ城,外城,山城の構成であり郭間には空堀で防御している。御城に行く道には横堀らしきがあるが道路を作る時破壊したようだ。展墓台(\100)に登り景色を見た後、山城に向かう。蜜蔵院に行くと神社への階段がありそこ経由で登る。郭群1〜7と有るが郭3が本郭のようだ。郭群3,4,5の切岸は高さもあり見ごたえはある。下から攻める敵は郭7に入り郭6は郭7をL字で囲むように横矢が掛けられるようになっている。郭7の先は尾根を断ち切る空堀らしいが現在は道路に変貌している。
本日の探索城名 古徳城→城菩提城→山方城→竜ケ谷城→部垂城
満足度 ☆☆

1:クリックすると大きくなる。 2:駐車場から登ってくると空堀跡らしきが見える。右側は中ノ城,左は外城。
3:写真2の右側は空堀跡がある。横堀みたいなのでこの道路沿いは横堀だったのかもしれない。左切岸上は中ノ城。
4:中ノ城から本城を空堀越に見た。土塁が無いのが寂しいが本来であればあるはず。
5:本城に立つ見晴台。 6:写真5の裏から見る。写真4からは左から見る。
7:見晴台に登り高館山の詰の城を見る。
8:詰の城麓にある蜜蔵院
9:蜜蔵院(写真8を少し進んだ辺り)から振り返り撮影。左は外城で畑辺りは空堀跡の感じである。
10:蜜蔵院から神社方向(尾根の先端部)から登ると上に先端部の郭切岸が見える。 11:先端部切岸から次の郭(2番目)の切岸を見る。
12:写真11の右辺り? 13:2番目の郭から本郭(3番目)切岸を見る。
14:本郭を進むと土塁がありそこを登る。 15:写真14の土塁を降りて4番目の郭を進むと切岸上に出る。
16:写真15を降りて5番目の郭から振り返り撮影。 17:6番目の郭から5番目の郭切岸を見る。5番目の郭はL字となって左に続いて6番目の郭に横矢が掛かるようになっている。
18:写真17のおくから見る。 19:5番目の横矢が掛けられる先端から降りてきて振り返り撮影。
20:写真19から降りて来るとコンクリートの塊の先に出り戻る途中振り返り撮影。この道を戻ると写真8の蜜蔵院前の道に出る。

年度別城郭一覧へ戻る

茨城県へ戻る

トップへ戻る