久留里古城
本郭虎口を見上げる。
所在地 | 千葉県君津市久留里市場 |
攻城年月日 | 2012/9/26 |
駐車場 | 久留里城の駐車場 |
現地案内 | 木更津JCTから圏央道「木更津東IC」に行き410号線で8km位南下して久留里の町に入る。そのまま街中を抜けると分かり辛いが久留里城の案内板があるので左折後直ぐ左折するとトンネルがある。潜れば駐車場に着く。 場所はここ辺りです。 |
コメント | トンネル入口の左に2の丸への旧道が有りここを登る。トンネルの上辺りに神明社があり背面に進み尾根に出る。左(北)に進むと小さな郭が有り尾根に沿って進むと案内板「久留里小中学校←→城」があり尾根から降りて学校の方へ向かう。最初案内板の意味が分からずそのまま尾根を進んだが堀切しかなくおかしいと思い戻って案内板に沿って進んだ。少し進むとここは堀切のようで切岸を登ると尾根が続き堀切や、2重堀切を経て本郭手前の大堀切に着く。大堀切の北東側にも尾根があり堀切が見える。本郭の南西下の腰郭を通り本郭西に出ると大きな横堀(西郭?)がある。土塁に虎口らしき切れ目があるが薮なので入らず。更に北側に尾根が続き堀切などを見ながら進むと先端の三峯神社に着く。下には久留里小中が見える。 久留里小中まで要所要所に前述の案内板も有りまたロープなども進行方向を知らせてくれる。道もそこそこで迷うことは無い。 |
本日の探索城名 | 戸崎城→久留里古城→久留里城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:トンネル手前に「二の丸への旧道」の案内板がある。 | 2:道なりに進むと神明社がある。ここを登り直ぐ裏の尾根に出たら左(北西)に進む。 |
3:ちょっとした広い郭に出る。左側には土塁もある。 | 4:堀切?あるいは道だったかも。 |
5:更に進むともう一つ堀切が有ったと思う。写真4の堀切ではないと思ったが。 | 6:尾根の中腹に道(左)が有り振り返り撮影。中央奥の右下は堀切。 |
5:尾根に沿って進むと案内板「久留里小中学校←→城」があるが当初は分からずそのまま進んでしまった。細尾根を進むと奥に結構大きな堀切が有り下っていくので案内板の方へ行くのだと気がつく。。ここまで戻って下に降り尾根下を写真6辺りまで戻る。 | 6:右側(写っていない)に切岸があり尾根を掘り切ったことが分かる。写真6の右下辺りである。 |
7:切岸を登り二重堀切を越えて振り返り撮影。土塁の奥に一つ目、手前に二つ目がある。 | 8:進むと大堀切が下に見える。 |
9:大堀切に下りて見上げる。左側が本郭である。背面は竪堀となっている。 | 10:写真9の左に腰郭がある。 |
11:腰郭を進み右に曲がり振り返り撮影。 | 12:写真11の背面右に進み振り返り本郭切岸を見る。 |
13:写真12の背面には幅広の土塁がある。 | 14:土塁に沿って背面を見ると切れ目がある。ここは下に降りる虎口のようだ。 |
15:写真14の土塁は斜め左に向きを変え細い尾根となっている。 | 16:堀切が有り降りて振り返り撮影。 まだ尾根が続く。 |
17:奥から来て振り返り撮影。案内板があるので降りて背面に進む。尾根はまだ背面に続く。 | 18:左の奥から降りて左に曲がり尾根切岸を見上げる。尾根は右に続く。 |
19:写真18の右に進む。撮影位置は腰郭みたい。 | 20:腰郭が尾根となり下がっていく。 |
22:更に進むと三峯神社の社がある。 | 23:下を見ると久留里小か中が見える。 |
24:本郭北下まで戻り本郭に入り本郭虎口から大堀切に降りて来た。写真9の上辺り。 | 25:写真24の右に進み振り返り本郭を見る。背面にも尾根があり堀切がある。 |