粟野城
所在地 | 栃木県鹿沼市口粟野 |
攻城年月日 | 2006/4/8 |
駐車場 | 有り/トイレ有り |
現地案内 | 東武日光線樅山駅付近の15号線西に向かい粟野町で246号線に分かれる交差点の少し先を右に曲がると城山公園である。 場所はここです。 |
コメント | この城はコの字型に尾根や山で囲まれた谷戸から背面の山を詰の城としたようだ。谷戸内部は公園になり遺構は無いが一部土塁跡等の標識がある。山の中腹までは大分破壊されて道など新たに作られている。中腹以上はそれなりに形状を保っているが技巧を凝らした城ではない。結構急峻なのでそれなりに堅固と思われる。 |
本日の探索城名 | 諏訪山城→粟野城→大塚城→赤壁城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:クリックすると大きくなる。この城はあちこちに標識があるが縄張り図がなくイメージが掴めない。 | 2:コの字形の城跡に入ると左右は尾根に囲まれている。この道路は正面口で侵入を防ぐ土塁が有ったようだ。 |
3:更に進むと鳥居付近にも土塁が有る。 | 4:右側の尾根を見ると今は滑り台がある。 |
5:左側は尾根が有る。この先左側入り口近くは比高が有り現在厳島神社が有る。 | 6:正面の山の中腹に有る供養等。 |
7:女二城と書いてあるが。 | 8:更に少し登ると石塔が有る。 |
9:ここからの眺めは良く帰り際に昼食を食べる。 | 10:写真8の奥を進むと空堀がある。渡って振り返り撮影。本郭に近い方が低く変な感じだ。 |
11:山城らしい切岸らしきが現れてくる。 | 12:ここは本丸と書いてあり山頂部より低いがスペースが広く取れたのだろう。 |
13:山頂には大戦中の防空監視哨跡がある。 | 14:トーチカ見たいな感じだが天井はない。 |
15:山頂からさらに奥にこの階段を下りていく。 | 16:下は腰郭になっている。 |
17:写真16を進み振り返り撮影。 | 18:写真17の背面だが独立した郭になっている。周囲は急斜面で,腰郭とは一部を除き竪堀(自然の谷?)で分離している。 |
19:山を降りて尾根の滑り台方向に行く。まだ桜は満開ではない。東京より10日は遅いか。 | 20:ここから滑り台のスタート。 |
21:桜が綺麗で写真20の後ろより写す。 | 22:写真5の東屋背面の空堀上からコの字の入り口方向を見る。左が城内,右が城外で十分な防備である。 |
23:写真23の背面を登ると空堀がある。 | 24:さらに登ると男二城の案内柱が有る。 |
25:写真24の先は少し落ち込み,また斜面となって山頂の方へ行くようだがまだ行くところが多いので諦めて右に降りると写真3の奥に出る。オニノ門と書いてある。 |