福原要害城
中央が本丸左と2の丸右との空堀である。撮影場所は2の丸だが此処だけ細くでっぱている。
所在地 | 栃木県大田原市福原 |
攻城年月日 | 付近に停める。 |
駐車場 | 2007/12/24 |
現地案内 | JR矢板駅傍の4号線から52号線で東に向かう。佐久山地区を通りバス停「箒川入口」でバス通りを東に進むと167号線にぶつかる。そこを超えると285号線で進むと曲がりながら下り坂になっている手前辺り右手に竹薮がある。ここから入れば数分で着く。 場所はここです。 |
コメント | この竹薮は入口付近は大藪の感じもするが中は楽々歩ける。郭らしきに着くがその上辺りから2郭,1郭とある。2郭,1郭の下は横堀になっており,1郭方面は山側から防備する郭と堀切があり1郭もこちら側は土塁で高くしている様だ。ここは遺構も十分あり結構楽しめる |
本日の探索城名 | 沢村城→福原北岡館→福原要害城→那須官衛遺跡 →佐良土城→金丸氏要害城→大関城→佐久山城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:285号線が下りになる所の右側に竹林がありそこから入る。 | 2:竹林は外から見るほどひどくはないので容易に歩ける。 |
3:少し登ると2の丸の切岸が見えてくる。切岸手前は郭らしいがそれほど広くはない。 | |
4:写真3の左側に登り道がある。右奥に見えるのが2の丸で写真3の切岸である。 | 5:写真4を登りきった辺りで奥に見えるのが多分本丸である。 |
6:写真4を進み2の丸を縦断して奥に行くと下に横堀が見えてくる。 | 7:写真6辺りの2の丸で土塁がある。 |
8:横堀に下りて進むと土塁の切れ目がある。 | 9:切れ目から降りて振り返り2の丸切岸を見る。 |
10:更に横堀を進む。 | 11:しばらく進むと正面本丸の黒い切岸が見えてくる。左は2の丸。 |
12:もう少し進んで写真11を振り返る撮影。右の黒い箇所が本丸と2の丸の空堀。 | 13:本丸に沿って進む。 |
14:さらに進み振り返り撮影。 | 15:さらに進み振り返り撮影。もう少し先で左に空堀は曲がる。 |
16:写真15の背面に郭らしきがあるので登ると空堀が見えてくる。 | 17:もう少し進み下を見る。空堀の向こう側は山が続いておりこの郭は重要な防御諸点である。 |
18:角部の左本丸切岸を見る。この切岸は本丸から土塁を積んでいる。右切岸は小郭である。 | 19:空堀越しに小郭を見る。 |
20小郭に上り本丸空堀を見る。写真15の空堀が直角に曲がった辺りである。 | 21:本丸に登ると郭内は大藪で我慢して進むと大きな土塁にでる。写真18の本丸角部は大分高く積み上げている。土塁に沿って2の丸のほうに進む。 |
22:下を見ると先ほど歩いてきた空堀(写真15辺り)が見える。 | 23:2の丸との空堀を本丸から見下ろす。 |
24:空堀に降りて左2の丸の切岸が右に曲がっていくのが見える。 | 25:写真24の正面辺りからさらに先を見る。 |
26:写真25辺りで本丸切岸を見る。 | 27:写真23の2の丸内の左方(横堀側)に土塁が明確に見える。 |
28:写真27の土塁上を右に進み横堀を見下ろす。 |