上南摩上の城
写真7を進むと本郭切岸は終わりで回りこんで南に行く。
所在地 | 栃木県鹿沼市上南摩 |
攻城年月日 | 2006/3/11 |
駐車場 | 広厳寺に停める |
現地案内 | 東武日光線「東武金崎駅」西の177号線を進み上南摩町に入り上南摩小近くの広厳寺に車を停める。裏山が城跡で上り口は無く,広厳寺の小学校寄りの隣の家へ入る道の途中から斜面を登るのが楽である。最初は藪だが途中から道がある。 場所はここの尾根ではあるがです。 |
コメント | 広厳寺に着いてどこから登ろうかと近所の人で3人くらいに聞いて広厳寺と小学校寄りの隣の家の間の谷から登ったがあまりにも薮なので諦め広厳寺の裏から再度登ることとした。途中までは道があるような感じであったが道は消えてなくなり結局途中から斜面を登ることになった。なにせ高所恐怖症なので立ち木の多そうな所を探して登るが冬なので木が枯れてつかまる所が少なく往生しながら登った。途中から道らしきが有ったが細く掴まる所も無く諦めてまた木の多そうな斜面を登る。登り切ると最初に寺に着いてから1時間半も経過していて,道のない山城は止めようと感じる。下手したら落ちて死ぬところであった。城跡は本郭の周囲に横堀や帯郭が混じって周囲を囲んでいる。東側は郭が2段以上は有るが技巧的には凝っていない。東の本丸横堀近くに道があり下っていくと道は消え,藪の斜面になり降りると(登った藪のない方より怖くないしはるかに楽)広厳寺の小学校寄りの隣の家へ入る道の途中に出た。ここは最初に登った場所だが薮で諦めた所であった。 |
本日の探索城名 | 上南摩上の城→上南摩下の城→加園城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:広厳寺駐車場を見手,右側黒っぽい林の下が登り口。 | 2:漸く南側腰郭にたどり着き半時計方向に回る。 |
3:少し進むと横堀が見えてくる。 | 4:少し進み振り返り本郭土塁を見る。 |
5:同様に横堀を見る。 | 6:腰郭が本郭淵に沿って続いている。 |
7:端に来ると横堀が目立ってきた。 | 8:丁度東(本郭先端)の横堀。 |
9:写真8の右土塁の上から本丸を見る。 | 10:写真8の奥から振り返り撮影。 |
11:東先端横堀の下に更に堀切がある。 | 12:写真11の中央土塁に乗り更に東を見ると空堀がある。この先にも遺構が有るかも知れないがここで東の郭群に向かう。 |
13:本郭下の腰郭から1段降りて西の方から見る。土塁で防御している。 | 14:更に1段降りたところと思う。単純な縄張りなので更に下にも郭があったが戻る。 |
15:本丸の西を見る。 | 16:写真15の方向に進み写真8の横堀を見る。 |
17:写真6辺りの本郭上から下を見る | 18:本郭東の虎口と思しきを撮影。この虎口の下は写真3の切岸なので構造が良く分からない。 |
19:写真3の下に降りる道が有り振り返り撮影。写真3の横堀土塁を写す。 |