神長南(かながみなみ)城
所在地 | 栃木県那須烏山市神長 |
攻城年月日 | 2008/2/23 |
駐車場 | 付近に停める。 |
現地案内 | 烏山線大金駅から10号線で4km位東の方へ進むと25号線との交差点「神長」がある。更に直進するがそのまま進むと神長トンネルに入ってしまうが交差点過ぎてすぐ左折する。旧道に入りトンネル入口の真上を通ると右側の山が要害跡。 場所はここです。 |
コメント | トンネル入口真上から城跡方向を見ると変電所があるのでそこの裏から山に入り尾根を登る。距離も比高もたいしたことは無いのですぐに着く。尾根に浅い堀切らしきがありそこを過ぎると本郭切岸がある。本郭周囲は横堀があり東側には横堀か腰郭がある。本郭の先には2郭らしきがある。本郭と2郭の堀切はそれほど深くもないし本郭土塁も積み上げていないので防備は十分でなさそう。2郭の先は台地が続いて道に出る。 |
本日の探索城名 | 森田城→小塙城→神長南要害→神長北要害→穂積城 →稲毛田城→祖母井陣屋→祖母井城→真岡城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:神長トンネル入口真上から城跡方向を見ると変電所があるのでそこの裏から山に入り尾根を登る。 | 2:尾根には堀切らしきもある。 |
3:堀切らしきを見上げた。 | 4:上ってきた方を見降ろす。背面には尾根から防御のための堀切が有る。 |
5:堀切の写真だがよい写真が撮れない。 | 6:写真5の左を進み振り返り撮影。 |
7:更に進む。 | 8:更に進む。 |
9:本郭下の腰郭からその下の腰郭を見る | 10:戻って此処からその下の腰郭を見る。ここから降りる。 |
11:雪があるのでその下の腰郭と思ったが。 | 12:記憶が無いがその下の腰郭の気がする |
13:また本郭下の腰郭に登り横堀を進むと2郭との間の堀切が有る。藪で良く分からないが深くも無く防備としては弱そう。 | 14:写真13から本郭に入る。中は林。 |
15:左に沿って進むと虎口らしきを見る。降りると右側が横堀で左は斜面となっている。その横堀は尾根を分断する北の堀切に繋がっている。 | 16:写真15の奥に進むと尾根を分断する堀切(横堀)がある。 |
17:東側に沿って進む。本郭内には土塁もある。 | 18:写真13まで戻り2郭を過ぎて3郭辺りに天文台がある。奥から来て振り返り撮影。背面に進むといずれ道路には出る。 |