大宮城
所在地 | 栃木県塩谷町大宮 |
攻城年月日 | 2008/1/13 |
駐車場 | 宝福寺の駐車場に停める。 |
現地案内 | 東北自動車道上河内SA傍の63号線を北に進むと大宮地区に入る。大宮小学校傍に宝福寺があり其の裏山が城跡。 場所はここです。 |
コメント | 空堀,土塁,郭など残っており結構広い。郭内は林で本郭らしき場所には社がある。此処は舌状台地を利用しており先端にも神社がある。 |
本日の探索城名 | 大宮城→泉城→玉生城→轟城→古山城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:クリックすると大きくなる。 | 2:宝福寺を左奥に見ると右側にもお墓がある。此処を登る。 |
3:写真2のお墓の上を更に登ると腰郭に出る。腰郭上に郭があり,脇には郭もある。 | 4:もう少し右により郭を写す。中央忠魂碑の左脇から裏側を進む。 |
5:立派な切岸が見えてきた。 | 6:写真5と写真3左郭の間の堀切。 |
7:写真6左の切岸を登り写真5を見る。 | |
8:写真3左郭に入り裏から写す。 | 9:写真8の鳥居が見える辺りは多少段差がある。 |
10:写真3の左に進んで振り返り写真9の小屋を見上げる。中央空堀が写真6の奥側から続いてくる。帰りに写す。 | 11:写真7の空堀に入り左本郭(案内図では3の丸となっているが)切岸を登る。 |
12:振り返り写真8の社を見る。 | 13:本郭に社が建っている。 |
14:写真13の背面に進み本郭を降りて振り返り見上げる。 | 15:写真14の撮影位置から左を見る。背面に進むと写真10,3まで来る。 |
16:写真15を進むと本郭角部に着く。空堀を挟んで左は2の丸。 | 17:写真16の左に進み本郭切岸を見る。 |
18:写真17の背面を進み2の丸下の腰郭に出る。 | 19:写真18の背面で右2の丸ー空堀ー土塁ー腰郭の順にある。 |
20:もう少し進み土塁,腰郭を見る。 |