高取城
所在地 | 埼玉県入間郡越生町越生 |
攻城年月日 | 2004/3/28 |
駐車場 | 越生神社境内 |
現地案内 | 八高線越生駅から西500m位の越生神社を目指す。越生神社拝殿裏の山道を行く。ハイキングコースの案内方向板が有るが木の階段を行く。この路は高取城まで直接に行くが、案内板は高取山城を迂回して高取山城の西側に出る。ともかく階段を登りそのまま行くと10分程度で城跡に着く。 多分場所はここです。この辺りから登ります。 |
コメント | ここは本郭で一戸建て住宅が建つ程度の広さで狭い。その奥が2郭、3郭が有る。腰郭は来た登山道に結ばれている。腰郭の傍に空掘りがある。この城は大高取山からの尾根状の先端に位置している。尾根から城域に入るに空掘り等の防備は見えない。現状越生神社。別名高取山城 |
本日の探索城名 | 毛呂氏館→高取城 |
満足度 | ☆☆ |
1:現地案内板(クリックすると大きくなる) | 2:越生神社社殿。 | |
3:越生神社裏辺りからの登山道。階段を登る。 | 4:しばらく登ると本丸入口に着く。確か写真奥に腰郭があった。薮で分かりずらかった。 |
5:左の階段からあがる。本丸全景。写真奥の下は腰郭。 | ||
6:写真5の奥に行き本丸全景を写す。 |
7:写真5の中央付近の土塁。 | 8:写真7の左から降りて振り返り本丸を写す。 | |
9:写真8の右側に下りると空堀が有る。右側の土塁の下は山の斜面。 | 9:写真8の背面に進むと城域外に出る。切岸を振り返り撮影。写真3の階段を登らないで左の道を行くとここで交差する。 |