深沢城
写真5の中央奥へ空堀を渡り振り返り撮影。
所在地 | 静岡県御殿場市深沢 |
攻城年月日 | 2009/4/6 |
駐車場 | 付近に停める |
現地案内 | 東名自動車道「足柄PA」北西1.5km位のに78号線のバス停「宮沢橋」手前で抜川を渡る前の道を左折(北)する。すぐに右側に案内板が見えてくる。案内板の背面が城跡。 場所はここです。 |
コメント | 案内板背面は民家で入りづらいが入ると馬出しがあり民家は3の丸相当と分かる。さらに進むと空堀、2の丸、空堀、馬出し空堀、本丸、北側先端に馬伏川沿いに腰郭がある。また八幡宮の西側には3ヶ月堀がある。3ヶ月堀以外の空堀は十分深さもあり立派だが藪となりよく分からない。各郭は農地となっているが三方が川に囲まれ地形は充分残っており見物は必見である。 |
本日の探索城名 | 2009/4/6 深沢城→(木の花名水)→(二子の湧水)→葛山館 →葛山城→千福城→大畑城→ 2009/4/7 →方の上城→(方の上の水)→花沢城→八幡山砦 →田中城→小山城→持舟城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:クリックすると大きくなる。 | |
2:石碑と案内板がある。この奥一帯が城跡になる。 | |
3:写真2の左に道に行くと三日月堀の案内柱があるが、どこからどこまでが三日月堀か不明。 | |
4:進むと堀跡がある。 | 5:右を見る。 |
6:トップ写真の背面を進み振り返り撮影。写真5の右土塁と本土塁で二重土塁になっている感じがする。 | |
7:写真6の背面で左は川、右は空堀でこの辺りも郭だったかも。 | |
8:さらに写真7奥を進み川を渡り振り返り撮影。写真7の奥切岸が見える。この橋は写真2の左の道を進むと来れる。 | |
9:写真8の道で戻り途中から左に行くと八幡宮の案内柱が中央左に見える。この辺りは3の丸のようだ。さらに樹木に沿って進む。樹木の左側は空堀のようだが藪となっている。 | |
10:写真7の中央奥右に土橋がある。「下馬溜」と書いてあるが2の丸へ入る馬出しのようだ。 | 11:写真10の奥左辺りに2の丸へ入る土橋がある。土橋を渡ると左右に道がある。中央は藪である。土橋の左堀切は「二鶴様式の堀」と書いてあるがよく分らない。 |
12:左の道を進むと下に川が流れている。 | |
13:藪を抜けると野原になるがまだここも2の丸である。相当広い。 | |
14:写真13の中央辺りに本丸への土橋がある。 | |
15:土橋をよく見る。 | |
16:写真15の背面の2の丸全景。中央奥右の樹木に沿ってここまで来た。 |