犬居城

 
 写真24の曲輪から東曲輪(中央左)と二の曲輪(中央右)を見る。

所在地 静岡県浜松市天竜区春野町
攻城年月日 2013/1/24
駐車場 登り口の空き地
現地案内  東名自動車道「浜松浜北IC」傍の152号線を北上し天竜川を渡る。152号線は西側に向きを変えるがまた北に向かう。天竜区役所辺りで362号線に乗り換え北東に進み道の駅「いっぷく処横川」を見ながら更に北上する。峰小屋トンネルを越え更に進むと気田川に掛かる新秋葉橋を渡り信号ある交差点で右折しバス停「犬居城入口」近くで北に向かう。362号線に掛かる橋を渡ると登り口が見えてくる。
場所はここです。
コメント 登り口にある空き地に停めハイキング道を10分程度登ると郭に着き目の前に東曲輪の切岸と横堀が見えます。右側には空堀隔てて大きな曲輪があります。土橋を渡り東曲輪に入り二の曲輪に進みます。二の曲輪と本曲輪は東西で分かれ南が本曲輪、北が2の曲輪で低い段差が有るだけで防備には役立ちそうもありません。地形の関係から2つに分けたのかもしれません。本曲輪の先(西)は物見曲輪で現在はコンクリートの見晴台が建っています。コンクリート製でも良いですがもう少し城址らしい建物にすれば雰囲気が出るのに残念です。先日登呂遺跡に行った時の復元竪穴住居がコンクリートで作られていましたが良く見ないと材質が分かりませんでした。知恵を絞れば同じ予算で出来ると思うが。
その先は人工か自然谷か不明ですが結果的に深い堀切となっています。更に尾根を進むとまた急な斜面となり尾根は下がって行くようです。二の曲輪の北側に腰郭があり更に北に段郭が続き井戸曲輪が下に有るようです。中々見応えのある城址です。
本日の探索城名 2013/1/23
 大平城→毘沙門堂砦→亀井戸城→仲明城→長者屋敷→
2013/1/24
 →光明城→犬居城→堀之内城山
満足度 ☆☆☆

   

1:登り口入口。ハイキング道になっており楽である。 2:城址に着くと正面に東曲輪が見える。右側にも空堀隔てて写真24の広い郭が有る。
3:傍に寄ると横堀と土橋が見える。 4:もう少し先に進み振り返り見る。中央が土橋でその奥が東曲輪。土橋手前に東曲輪と二の曲輪の堀切から続く竪堀がある。
5:土橋に乗り振り返り横堀を見る。 6:東曲輪先端から写真2の撮影位置を写す。
7:東曲輪から二の曲輪への虎口を見る。境に堀切が多少ある。 
8:写真7の右側。 9:ここは縦に曲輪が分かれ本曲輪と曲輪二の曲輪になるようだが切岸は低い。
 10:先に進む途中左側を見ると景色が良い。 11:奥上に物見曲輪が見えてくる。曲輪にコンクリートの建屋が建てられているが古城にはそぐわない。 
   
12:物見曲輪に登る途中先の堀切を見下ろす。  13:建屋から春野高を見る。 
 
 
 14:説明板。 15:鳥瞰図。 
   
16:堀切に降りる途中見上げる。自然地形と思うがここを攻めあげるには大変そうだ。  17:写真16の背面を上り振り返り見たと思うが。背面は細長い曲輪で有ってもおかしくない地形です。 
   
18:結構急な下りて来るがさらに尾根が続く。  19:二の曲輪まで戻りに虎口らしきを見る。中央左上が物見曲輪。 
   
20:虎口らしきを降りて行き振り返り見る。伐採した木が有り良く分かりませんが土橋経由で入る感じです。中央右上が物見曲輪。  21:写真20の左に進む。 
   
22:写真21の背面。  23:途中下を見ると井戸曲輪があり段曲輪が続いている。途中振り返り見上げる。
  24:写真3の土橋辺りから右側を見ると浅い空堀越に曲輪が見える。 

年度別城郭一覧へ戻る

静岡県へ戻る

トップへ戻る