狩野城(その1)

 
 本郭から振り返り2重堀越えに西郭を見る。

所在地 静岡県伊豆市本柿木
攻城年月日 2011/1/28
駐車場 有り
現地案内  修善寺道路の「修善寺IC」から136号線で3.5km位南下しバス停「柿木橋」付近で右折する。この交差点に大きな狩野城の看板がある。500m位進むと狩野城駐車場の垂れ幕があるのでそこに停める。
場所はここです。
コメント この辺り一帯は自然」公園になっており案内板も多くわかり易いが肝心の城跡の縄張り図が無いのが残念である。兎も角標識に沿って本郭目指して登る。谷を回り込んで城の西側から入城することになり、堀切を越えて西郭でその先は2重堀切で本郭に入る。本郭と表示されているが郭は小さく実態は単なる小郭。その先は空堀と組み合わせた土橋とさらに堀切で中郭となる。土橋と堀切で2重堀切に見える。中郭に入るには裾を回りこんで東側から入る。中郭の実態は本郭でその南に小高くなった南郭がある。南郭に先には郭や堀切があるが結構高い斜面なので本郭辺りから南に回りこんで斜面を登るしか行く方法は無い。中郭の東には東郭、さらに東には出郭など在る。出郭の先も平場が在り特に名称は無いが郭の一部であったのだろう。この山塊が城跡と思われるが全部は細かく見ていないのでさらに周辺を見れば遺構はまだ有りそう。見ごたえのある良い城跡である。
本日の探索城名 2011/1/27
  荒井城→土肥城→(静岡県の湧水)→
2011/1/28
  →鎌田城→大見城→修善寺城→狩野城→
2011/1/29
  →柏久保→堀越御所跡→守山砦→韮山城→江川砦
       →大平新城→大平古城
満足度 ☆☆☆☆

   

1:この一帯が生活環境保全林となって城跡も一部に含まれるが城跡の説明がなく残念である。農林水産省の補助金で整備したので遠慮しているのかな。 2:道を進んでいくと垂幕が掛っているのですぐ分かる。右上の山が本郭かと思ったが本城は左上の山で右上の山を通り、谷を回って行きます。
3:駐車場の上に進むと標識が有り「本郭」と書いてあるこの階段を登ります。左側は谷でその左が城跡です。 4:登ると城跡らしきなってきますが。
5:着くと荒れ地でどうも違うようだ。ここは写真2の右上の山です。 6:さらに進むと郭らし気が見えて見ますが本城では有りません。
7:写真7の中央左見進むと堀切が見えてきます。
8:堀切を渡ると西郭の案内柱が有ります。広さは狭いです。
9:写真8から振り返り写真7の堀切を見ます。 10:写真8の奥から本郭を2重堀越えに見ます。
11:本郭に入り全景を写しますがここも非常に狭いです。案内柱には本郭と表示しておりますが誤りでないかと思いました。 12:本郭から振り返り2重堀切を見ます。トップ写真と同じです。
12:写真11の右に進み本郭と右の土橋を見ます。
13:土橋を見ます。
14:土橋を渡ると直に中郭との堀切に出ます。中郭の堀切側は土塁を積んで高くしています。堀切を渡り左裾を進み中郭に入るようになっている。中央上に建物の屋根が見えます。
15:少し進み堀切を見下ろします。 16:堀切に降りて中郭に向かう途中堀切を見る。
17:中郭への登り口と堀切を挟んで東郭が見えます。 18:中郭に登る途中東郭を見下ろします。東郭は右側の出郭方向に土塁を積んで防備しています。

狩野城2へ

年度別城郭一覧へ戻る

静岡県へ戻る

トップへ戻る