勝間田城

 

   三曲輪から土塁を写す。背面が写真24の尾根方向である。

所在地  静岡県牧之原市勝田
攻城年月日 2007/2/2
駐車場  付近に停める。
現地案内  東名自動車道「牧の原IC」から473号線で北に向かい牧の原郵便局あたりで右折し山のほうへ行く。案内板があり城跡にいけるが良い方法でない。南から入城し台地を40m位降りて400m位歩く事になる。城跡を見ながら3の丸に行くとそこまで道が来ている。従って北か東側から入る道があるはず。233号線から城の東か,北側から向かうこと。城位置はマップル地図に記載しているので場所は分かるが入城口が分からないので疲れるルートとなった。
場所はここだと思います。
コメント 南の郭から入ると直ぐ本丸,東側には郭が有りその先は3つ位の小郭と堀切がある。本丸の北には郭があり2の丸から防御をしている。降りていくと2の丸があり3の丸とは土塁で仕切られている。3の丸の先は急峻な切岸と自然谷で防御している。この先は道,茶畑である。
本日の探索城名 2/1 丸子城→朝比奈城→朝日山城→花倉城→
2/2 →勝間田城→諏訪原城→堀田城→横地城→高天神城→
2/3 →二股城→鳥羽山城→井伊谷城→三岳城→社山城
    →横須賀城→黒田代官屋敷
満足度 ☆☆

1:クリックすると大きくなる。 2:40m位降りて損した気分になりながら進むと土塁が見えてきた。土塁左を進む。
3:左本曲輪,右は写真2の土塁(南曲輪)である。 4:写真3の道を進み振り返り撮影。右本曲輪,左南曲輪。
5:南曲輪に登ると曲輪の先に空堀がある。写真先端が写真1の正面である。 6:本曲輪二のぼり全景を写す。背面は写真4の辺り。
7:本曲輪から東の方を見ると曲輪(とりあえず東曲輪とする)がある。降りて向かう。
8:曲輪に向かう途中。曲輪には土塁はなかった。 9:曲輪の端に来ると堀切がある。
10:降りて振り返り撮影。 11:まだ空堀がある。
12:更にある。 13:これが最後の空堀。この先は尾根が続いているようだ。
14:東曲輪から二曲輪を見る。遠くに三曲輪との間の土塁が見える。 15:北曲輪から本郭切岸を見る。
16:写真15の右に更に曲輪があり降りて振り返り撮影。 17:北曲輪を降りて本曲輪を見る。
18:二曲輪に向かう途中東曲輪を見る。 19:写真16の左下から二曲輪方向を撮影。道左の木立辺りは土塁と書いてあった。
20:二曲輪から東曲輪を見る。右林辺りが北曲輪。 21:二曲輪全景。
22:土塁に乗り三曲輪を見る。 23:写真22の林辺りを進むと回り込んで城外に出て振り返り撮影。中央の石碑手前に竪堀があり土橋になっている。こちらから入城する方が楽である。
24:写真23の左切岸・写真22の右奥辺りに尾根がある。この尾根にも切岸加工してある。

年度別城郭一覧へ戻る

静岡県へ戻る

トップへ戻る