興国寺城

 
 22号線から入ると直に本郭が見えてくる。中央切岸上の本郭正面の土塁は消失しているようだ。

所在地 静岡県沼津市根古屋
攻城年月日 2012/1/12
駐車場 有り
現地案内  JR「三島駅」から西北西10km位に位置する。東海道新幹線に沿った22号線を進み交差点「根古屋」手前50m位で右折すると城内に入れる。
場所はここです。
コメント 交差点「根古屋」も城内で現在発掘調査中でこの辺り全体が史跡公園になるようだ。交差点付近から北に3郭、2郭、本郭、天守台、空堀、北郭となっている。本郭の両脇には土塁が残存し前面は消失している。背面は天守台で両脇の土塁と接続している。天守台の背面(北側)は大空堀で見応えが有る。空堀の北側はなだらかな斜面が続くのでこの辺りの縄張りがどうなっていたか興味のあるところである。現地案内板の古図によると特に北側に郭は無い。
本日の探索城名 2012/1/12
  興国寺城→阿野館→戸倉城→南一色城→長久保城→
2012/1/13
  →蒲原狼煙台→蒲原城→小島陣屋→白鳥山城→福士の城山
満足度 ☆☆☆

   

1:50m位先の交差点「根古屋」を本郭への曲がり角から見る。右下石碑には興国寺城跡と書いてある。 2:交差点「根古屋」には整備計画図が掲げられている。完成期日は書いていないが計画図によると土塁も復元するようだ。
3:交差点「根古屋」から振り返り見る。整備の為この辺り一帯で発掘作業している。 4:トップ写真を進み本郭奥に入る。
5:クリックすると大きくなる。
6:トップ写真を進み本丸土塁を見る。 
7:写真6の右側土塁下を進む。 8:写真7を進むと本郭裏の空堀に着く。左に土塁に登る道が有る。
9:本郭裏の土塁。 10:写真6の右土塁を見下ろす。
11:写真10の土塁先まで進み振り返り撮影。 12:本郭裏の天守台に向かう。
13:天守台から振り返り撮影。 14:天守台下の石垣。写真9の中央上辺り。
15:天守台を振り返り見る。 16:写真15の奥まで進み空堀を見る。写真8から空堀に向かうと中央辺りに出てくる。
17:天守台より空堀越えに北郭を見る。 18:更に進み西櫓台より振り返り天守台を見る。
19:西櫓台より本郭全景を見下ろす。 
20:写真16の中央黒い部分が東船着場への道でありここを降りる。 21:東船着場で対岸が清水郭らしい。
22:写真16の空堀から登るり北郭に入り天守台切岸を見る。 23:天守台は土塁から突起している。
24:写真22の奥まで行き振り返り撮影。  25:写真24の左に進み左を見る。。中央左端が写真24の撮影位置。 
  
26:戻る途中本郭土塁を見る。 
   
 27:写真26の天守台右下の空堀内から撮影。 28:更に進むと城外への降り口が有る。 
  29:写真28を通り先を見る。 

年度別城郭一覧へ戻る

静岡県へ戻る

トップへ戻る