大平古城

 
    本郭を降りると3郭が有り端から振り返り撮影。中央右辺りに進む。

所在地 静岡県田方郡函南町日守
攻城年月日 2011/1/29
駐車場 円教寺の駐車場を利用
現地案内  伊豆箱根鉄道駿豆線「伊豆仁田駅」から2km位に狩野川に掛る新城橋が有る。そこを南下すると140号線は139号線と交わり140号線は鋭角に右に折れる。鋭角に折れた場所から200m位進むと左奥に円教寺が見える。その寺の裏山が大平新城だがそこから南800m位のピークが城跡。お寺の方に駐車場の利用許可をもらい登る。
場所はここです。
コメント ハイキングコースになって急坂にはロープもあり容易に行けるが大平新城より25分位掛る。途中に烽火台を過ぎると堀切なども有るが城跡から距離があるので意味が分からない。ところどころピークがあるが古城のあるピーク地は広く、また左を見ると低い切岸も見え容易に城跡と分かる。20〜25分歩いて着く頃だと認識していればまた直ぐ分る。ピーク地が2郭とすると先の切岸上は本郭だがここは非常に狭い。本郭の先に少し下がって3郭で虎口らしき下に小郭が有りさらに下を見ると郭らしきが有る。結構急な北東の尾根に郭群が有る様だ。
本日の探索城名 2011/1/27
  荒井城→土肥城→(静岡県の湧水)→
2011/1/28
  →鎌田城→大見城→修善寺城→狩野城→
2011/1/29
  →柏久保→堀越御所跡→守山砦→韮山城→江川砦
       →大平新城→大平古城
満足度 ☆☆☆

   

1:円教寺から大平新城、狼煙台を過ぎると土橋が見受けられる。城跡が近いのかと思ったがなかなか城跡に着かない。 2:切岸らしきもある。まだ着かない。
3:漸く左前方に山が張り出したような地形が見えてきたので小ピークを登ると左に切岸らしきが見える。 4:切岸上に乗り振り返り見下ろすと郭らしく平場になっている。取りあえずこの平場を2郭とする。
5:切岸上を進み(取りあえず本郭)下を見ると3郭が有る。 6:トップ写真からここまで来て振り返り撮影。
7:写真6の背面に虎口らしきが有り降りて振り返り撮影。 8:左に寄り虎口先の小郭を見る。
9:少し進み振り返り虎口を見る。 10:このp小郭から下を見るとまだ郭が有りそうである。
11:2郭に戻り大平山方向は結構急峻な坂道。 12:来た方も急峻でそれなりに堅固かも。

年度別城郭一覧へ戻る

静岡県へ戻る

トップへ戻る