駿府城(その2)
内堀と中堀の水位を調整する水路を見る。
25:さらに進む。 | 26:写真25の先の方で外堀は消滅するが櫓台がある。 |
27:四足門跡であるが建物の一部になっている。 | 28:写真13の清水御門まで来て中堀を見ながら進む。 |
29:角部にきて北御門の方を見る。門は折が有って見えない。 | 30:北御門から草深御門に来て振り返り撮影。今度は時計方向に外堀に沿って進む。 |
31:さらに進む。 | 32:横内御門らしきからを見る。遺構は大分壊されている。 |
33:横内御門らしきを進み中堀に出る。右を見る。 | 34:左を見ると本丸と接続する水門が見える。 |
35:水門を拡大して見る。 | |
36:写真35辺りから東御門を見る。 | |
37:東御門の桝形を見る。 | 38:トップ写真の水路にかかる橋。 |
39:水路は本丸内堀に接続するが内堀は一部のみ復元されている。 | 40:本丸は広い空き地となっているので内堀を復元すればと思うが。 |
41:写真38の橋を渡って内堀あたりから見る。 | 42:写真41の右の方へ進み東御門を見る。 |
43:写真42辺りにも内堀が復元されている。 |