高天神城
この階段上には天神社がある。まづは周辺から見学するので中央の矢印の脇道を進む。
所在地 | 静岡県掛川市上土方嶺向 | |
攻城年月日 | 2007/2/2 | |
駐車場 | 有り | |
現地案内 | 東名自動車道「掛川IC」から38号線,249号線,251号線と南下し38号線手前のバス停「高天神入口」で左折する。700m位進んで左折すると高天神城である。 場所はここです。 |
|
コメント | こちらからは搦め手入口となるが本丸側や2の丸側の間を登っていくが周囲の山は切り立っており常に攻撃に曝される様になっている。登りきると左側は本丸,3の丸右側は高天神社,2の丸となっている。2の丸側は横堀,堀切などありまた高天神社の裏側は堀切隔てて馬場平やその先の甚五郎抜け道など有見ごたえがある。本丸側は特に目立つ遺構はない。 本日はこれで終了。風呂に入っていないのでコンビニで雑誌を見て温泉を探す。袋井駅南1.5kmに和の湯がありここで疲れを取り遠州豊田PAで寝る。 |
|
本日の探索城名 | 2/1 | 丸子城→朝比奈城→朝日山城→花倉城→ |
2/2 | →勝間田城→諏訪原城→堀田城→横地城→高天神城→ | |
2/3 | →二俣城→鳥羽山城→井伊谷城→三岳城→社山城 →横須賀城→黒田代官屋敷 |
|
満足度 | ☆☆☆ |
1:クリックすると大きくなる。 | 2:途中の標識を見てきたら搦め手からの入城となった。 |
3:両側は絶壁で難攻不落の感じがする。 | 4:登っていくと三日月井戸がある。写真奥が左本丸と右西の丸の間の空堀である。 |
5:写真4の背面にくるわがある。 | 6:中に入るとまだ上に郭がある。 |
7:本丸と西の丸の間の空堀から右を見て撮影。 | 8:今度は左本丸方向を見る。どちらから見学しようと迷ったが観光客が本丸に行ったので2の丸に行く。 |
9:写真7の階段を登るとトップ写真に行くが階段を登らず右のわき道を進む。この写真は脇道を写す。結構細く怖い。 | 10:下を見ると登ってきた道が見える。 |
11:左奥から来て振り返り撮影。正面の山が西の丸で右が2の丸。2の丸は狭い。 | 12:たぶん写真13を右の方に進むと空堀がある。上から写すが迫力が伝わらない。 |
13:2の丸下が袖曲輪。 | 14:多分写真13の道を奥に進み降りて振り返り撮影。 |
15:少し進み写真12の空堀を写す。目印のために社を入れる。 | 16:更に下に進むと横堀らしきがある。進行方向右側の写真である。 |
17:左を見るとこちらも遺構がありそうだ。 | 18:写真16の横堀に沿って進み振り返り撮影。 |
19:更に進む。 | 20:更に進むと横堀が明確になってくる。 |
21:漸く先端に着いた。 | 22:土橋を渡り振り返り撮影。 |