明智城

       
        西大手曲輪手前の堀切。ここが城跡の雰囲気のある場所。

所在地 岐阜県可児市羽生ケ丘
攻城年月日 2013/10/31
駐車場 有り
現地案内  東海環状自動車道「可児御嵩IC」傍の381号線を南に進み交差点「羽生ケ丘1」を右折し北西に進む。バス停「羽生ケ丘5」の北の道から山へ入る車道がある。登れば2郭に着く。
場所はここです。
コメント 現地の案内板を見ると結構広く北側に遺構がある。従って北側の東栄寺辺りから登って本丸に入り西大手曲輪に降りて一周するのが良さそう。
2の曲輪と本郭は堀切等無く、強いて言えば若干土塁の痕跡がある程度かな。単なる公園になり見所が無く案内図にある西大手曲輪に向かうが倒木で通行禁止となっている。強引に降りて西大手曲輪に入るが手前に堀切がある。曲輪先端に見晴台がある。この辺りが城跡の雰囲気がある。
本丸から北側を見ると結構な高さがあり堅固そうだが南は直ぐ下が団地となり見る影もない。
本日の探索城名 2013/10/30
 鶴ケ城→馬場氏陣屋→一日市場館→久久利城→高山城→
2013/10/31
 →根本砦→今城→大森城→明智城→金山城→顔戸城→
   →権現山城→御嵩城→
2013/11/1
 →東広瀬城→足助城→二井寺城→槙本城→高蔵城→武節城
満足度 ☆☆

   

1:明智城散策マップ。北側大手から入り西大手曲輪へと一回りした方が雰囲気を味わえそうだ。 2:説明板。
3:南の住宅地から車で登るとここに着く。正面は中の曲輪で左は2の曲輪であるが境界は良く分からない。 4:写真3の左に進み正面先が本丸だがここも境界が不明。左から奥に懸けて少し低くなった腰郭が馬場跡。
5:馬場跡に降りて奥に進む。逆茂木や馬防柵が置いてある。 6:正面西出丸中央右案内板裏に西大手へ行く道有り。西出丸は貯水池となって破壊された。
7:右が西大手への道。倒木で進入禁止がが降りていく。 8:途中振り返り見る。
9:西大手曲輪に入る。 10:進むと少し下がりこの先の乾曲輪先端は見張台となっている。

年度別城郭一覧へ戻る

岐阜県へ戻る

トップへ戻る