尾崎城

 
 切岸上の駐車場を降りて振り返り撮影。背面は尾根で公民館の方に降りれる。
 中央左右に横堀があり撮影位置辺りも堀切が有ったように見られる。

所在地 岐阜県高山市丹生川町坊方
攻城年月日 2012/10/30
駐車場 有り
現地案内  高山本線「高山駅」傍の158号線で北東に向かい89号線との交差点「町方」を右折し1km位でバス停「公民館」辺りで右折し南の山裾に向かう。山裾から登る道が見えるのでそこを進むと城址に着く。
場所はここです。
コメント 城の東側から入城することになる。林道で本郭から東側は大分破壊されまた柵で進入禁止となっているので詳細は不明。入ると本郭で西側に段差がある。西側に2つの浅い堀切をへて2郭がある。本郭の南西に駐車場があり本郭の低い郭の一部のようだ。2郭、本郭は横堀で囲まれており2郭側は明瞭だ。2郭側の横堀を歩くと何本もの段差が有り竪堀とは思うが浅くそれほど役にたつ感じはしない。登り口は北側と西側にあるが林道の方が攻城に容易。
本日の探索城名 2012/10/30
 荒川家住宅→尾崎城→鍋山城→鮎崎城→高山城→
2012/11/1
 →松倉城→高山陣屋→三仏寺城→広瀬城→古川城→百足城→
2012/11/2 
 →増島城→小島城→高原諏訪城→江馬氏館→神岡城→洞城
満足度 ☆☆☆

   

1:説明板。 2:林道から本丸に入ったところ。背面には堀切など有ったと思われるが林道で破壊、また私有地らしく柵があり入れない。
3:少し進むと左に駐車場がある。 4:写真3の中央を進み2条の堀切を渡り振り返り撮影。堀切は大分浅くなっている。
5:写真3の奥右に進むと横堀がある。
6:写真5の奥に進み振り返り2郭全景を撮影。 2郭は結構広いが写真4の堀切辺りが括れている。背面に階段があり下に降りれる山道がある。
7:写真6の右下辺りを振り返り撮影。左側に下に降りれる山道がある。 8:写真6の中央辺りの下を振り返り撮影。所々に深くない凹みがある。
9:2郭に戻り先端側(写真6の右側) を見る。
10:写真9の中央辺りで下界を見る。  11:写真3の中央辺りから本郭を見る。本郭は2段で構成されている。 
12:写真11の奥左下に郭がある。   13:トップ写真の切岸下の右横堀。多分全体的に郭周囲に横堀があった様に感じる。

年度別城郭一覧へ戻る

岐阜県へ戻る

トップへ戻る