鶴ケ城
堀切を進み振り返り見る。箱堀となっている。ここが一番の見所です。
所在地 | 岐阜県瑞浪市土岐町 |
攻城年月日 | 2013/10/30 |
駐車場 | 近くの諏訪神社 |
現地案内 | 中央自動車道「瑞浪IC」と「屏風山PA」の屏風山PA寄りの場所に421号線と352号線が交差する場所がある。ここから小道を北に進み高速道路を潜って直ぐ左折する。諏訪神社があるのでここに車を留め更に200m位進むと登り口がある。 場所はここです。 |
コメント | ハイキング道を登ると西出丸に着く。左に進めば西出丸で右に進むと左に土塁見ながら郭を通り本郭下に着く。土塁は本郭まで続く。ここには「葵の井戸」があり未だ水が湧き出ている様だ。この上の本郭は左右(東西)が長くなっている。本郭へは東側から入るが登る途中東出丸への道がある。東西出丸は高速道路で削られので小さくなっているらしい。本郭には祠がある。奥(西側、進行方向から見て葵の井戸の左奥)に急峻な堀切がある。下りれそうもないので先ほどの土塁に乗り適当な所で降りて堀切に向かう。この辺りは谷なので堀切は自然谷を掘り箱堀にしたように見受けられる。堀切の本郭側は垂直で岩が剥き出ている。 |
本日の探索城名 | 2013/10/30 鶴ケ城→馬場氏陣屋→一日市場館→久久利城→高山城→ 2013/10/31 →根本砦→今城→大森城→明智城→金山城→顔戸城→ →権現山城→御嵩城→ 2013/11/1 →東広瀬城→足助城→二井寺城→槙本城→高蔵城→武節城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:説明板。 | 2:諏訪神社から細い車道を登って来て振り返り石碑を見る。 |
3:立派な石碑をよく見る。ここを登っていく。 | 4:左の切岸上が西出丸。 |
5:写真4を登って右に進む。この辺りは郭で左には土塁が有り本郭まで続いている。 | 6:写真5の突き当たり本丸下に葵の井戸がある。未だ水を溜めている。 |
7:写真6の右側を登る。 | 8:写真7の中央上に東出丸がある。ここは大分削られて小さくなっている。 |
9:戻るように方向を変えて本丸に入る。左の道から登ってきた。 | 10:写真9を上り右から本丸全景を見る。奥下に堀切があるが急峻で降りれず諦める。奥左に写真5の続きの土塁があるので降りながら見ると堀切に降りれそうだ。 |
11:写真10の背面から下界を見る。 | 12: 脇から堀切を見る。 |
13:ほぼ垂直の堀切で見事だ。写真では見えないが岩盤がむき出しとなっている。 |