船形山城
写真21の左側に下りて堀切を見る。右側は腰郭らしきなっている気がする。
所在地 | 愛知県豊橋市岩崎町 |
攻城年月日 | 2013/3/9 |
駐車場 | 普門寺駐車場利用 |
現地案内 | 東海道新幹線「豊橋駅」の東南東8km位に位置する。また東海道本線「新所原駅」の北北西2.5km位に普門寺がありそこが登り口。普門寺から遊歩道の案内標識があり迷わず登れる。道はハイキング道になっている。15分位で普門寺峠に着き左(西)に曲がり斜面を登れば堀切が有りその上が本郭です。 場所はここです。 |
コメント | 本郭には電力鉄塔が建っており興ざめです。南側には腰郭があり西にさらに進むと切岸下に2郭、更に切岸下に3郭が有り鞍部まで下り斜面続きます。これしかないかと思いきや斜面を降りると如何見ても堀切があり周辺に加工した後があります。更に進むと立派な堀切が有り如何見ても西側の方を防備しているように見えるので主郭はこの上かと思い更に斜面を進み次のピークまで進みますが鉄塔があるのみで特に遺構はなさそう。ただし景色は良い。念のため西側の斜面を降りますが遺構は無い。 |
本日の探索城名 | 2013/3/8 宇利城→慈眼寺館→萩平山城→宇津山城→ 2013/3/9 →船形山城→新居関所→畔田城→田原城→吉胡貝塚→大崎城 |
満足度 | ☆☆☆ |
1:駐車場に案内図がある。 | 2:普門寺の沿革に山城の記載有り。 |
3:駐車場から直ぐに仁王門がある。 | 4:遊歩道の案内標識に従い進み弁天堂を横に見ながら進む。 |
5:途中に普門寺元堂跡の案内板があり寄り道(50m位)すると進むと立派な庭園跡がある。 | 6:普門寺峠に着き左に曲がり振り返り見る。背面の坂を登るが堀切などない。 |
7:坂から平場になるが漸く堀切と切岸がある。普門寺峠側からはこの切岸だけで防備している。 | 8:登ると本郭で中央右奥から来て振り返り見る。 |
9:写真8の中央左の案内柱に書かれた説明。 | 10:写真8の右奥から本郭と腰郭を見る。撮影位置下は虎口の感じがする。 |
11:写真10の背面下に降りて振り返り見上げる。道があるので降りられそう。 | 12:写真10の左腰郭先から振り返り虎口らしきを見る。 |
13:写真12の左上から腰郭を見る。 | 14:写真10の本郭奥に進むと堀切などないが少し下がって2郭となるのかな。振り返り撮影。 |
15:更に進み振り返り撮影。狭いが3郭かな。 | 16:斜面を降りて行き振り返り撮影。 |
17:写真16背面辺りに堀切らしきが有り左に下りて振り返り撮影。 | |
18:写真17の左側だがこの辺り 加工してあるがいまいち良く分からない。この堀切と写真17の堀切の2本あったのかも。 | |
19:左に降りて振り返り見上げたと思う。 | 20:もう少し降りて振り返り見上げたと思うが。 |
21:更に先に堀切がある。この先上り斜面となり先側を守っている感じがするので斜面を登るが遺構はない。写真26の鉄塔が建っているのみで景色は良い。 | 22:堀切を渡り振り返り見下ろす。 |
23:写真21の右側に下りて振り返り見る。 | 24:写真21の右側に下りて振り返り堀切を見る。 |
25:写真24の背面に進み振り返り見る。中央左に堀切がある。この路は通路みたいな感じがする。 | 26:写真21の堀切先の斜面を登り遺構を捜すがない。 |