長篠城

        
        写真4の中央辺りから空堀を見る。

所在地 愛知県新城市長篠
攻城年月日 2012/2/22
駐車場 有り
現地案内  東名高速道道路「豊川IC」傍の151号線で17km位北上し「長篠駅」近くに来ると直分かる。交差点「長篠城址」を右折する。
場所はここです。
コメント 2012/2/22
 駐車場から本丸の深い空堀や高い土塁が見える。本丸内は結構広い。残念ながら城跡は飯田線で分断されている。線路を渡って行けるのだが見て回っているうちに行くのを忘れた。
2015/10/30
 近くに来たので前回見忘れた野牛郭を見学。
この郭は私有地の様で廃屋があり整備が遅れている。
本日の探索城名 2012/2/21
 佐久城→野地城→千頭峯城→日比沢城→月ケ谷城→西川城→
2012/2/22
 →野田城→設楽ヶ原合戦場→長篠城→鳶ヶ巣山砦→鶴ケ城→
   →亀ケ城→裏鹿城→大通寺山陣地→医王寺山砦
      →天神山陣所→
2012/2/23
 →亀山城→石橋城→文殊山城→塞之神城→川尻城→古宮城→
   →新城→石田城→大野田城
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015/10/30
 →設楽城→田内城→田峯城→長篠城→気賀関所
満足度 ☆☆☆

   

  写真16以降は2015/10/30撮影
1:クリックすると大きくなる。 2:左側の駐車場から長篠城址保存館(背面)に来ると正面に本丸の空堀が見える。
3:近くに寄る。奥の方は左に折れている。 4:トップ写真の撮影位置を過ぎて振り返り撮影。
5:虎口らしきに来て石碑を撮影。 6:写真5背面(写真4中央右辺り)の土塁に登る。
7:土塁上から先を見る。 8:土塁上から本丸を見下ろす。中央上から中央左には線路がある。
9:写真7の先に左に折れた土塁を写す。この先は破壊されて消失。 10:土塁から城址を分断した線路を見る。色々見てたら向こう側へ行くのを忘れた。
11:本丸に降りて土塁を見る。右側フェンス下が線路。 
   
12:写真4の背面方向に谷があり滝となっている。   13:降りてきて振り返り見る。左に滝が見える。
   
14:滝壺辺りから本丸を見上げる。道は本丸先まであるがその先通行禁止(崖状のため)。   15:長篠城址保存館裏から見ると堀跡らしきが見える
16:縄張り図。  17: 写真3の奥から踏切を渡り振り返り見る。
 
18:中央左端の踏切から来て振り返り撮影。 19:写真18背面に進むと「殿井」と言う清水がある。 
20:更に進み左を見る。草刈しているので管理しているようだが左側に民家(写真21)が有り私有地なのかな。  21:写真20の奥から振り返り見る。まだ建ててそう時間は経ていないが廃屋の様だ。
22:写真20の奥から下に下りて振り返り撮影。  23:写真22の背面に櫓跡がある。 
24:写真23の右に進むと線路用鉄橋が見える。  25:写真23の左に進み見る。写真23の下辺りが合流地点である。

年度別城郭一覧へ戻る

愛知県へ戻る

トップへ戻る