野田城

 
 2の丸に入り土橋と本丸を見る。左右に堀切がある。

所在地 愛知県新城市豊島
攻城年月日 2012/2/22
駐車場 路駐
現地案内  東名高速道道路「豊川IC」傍の151号線で6km位北上し飯田線を越えた信号「川田」を直進して400m位先で右折すれば城跡である。
城跡は舌状台地に築城され、台地下は沼であったようだ。台地先端に向かい3郭、2郭、本郭と連郭式のようだ。
場所はここです。
コメント 3郭、2郭は薮で2郭と本郭との堀切が残る。現在は道路が各曲輪の南側に道路がありまた台地両側の淵が埋め立てられたようで堅固さが失われたが当時はそれなりの城であったのであろう。
本日の探索城名 2012/2/21
 佐久城→野地城→千頭峯城→日比沢城→月ケ谷城→西川城→
2012/2/22
 →野田城→設楽ヶ原合戦場→長篠城→鳶ヶ巣山砦→鶴ケ城→
   →亀ケ城→裏鹿城→大通寺山陣地→医王寺山砦
      →天神山陣所→
2012/2/23
 →亀山城→石橋城→文殊山城→塞之神城→川尻城→古宮城→
   →新城→石田城→大野田城
満足度 ☆☆

   

1:クリックすると大きくなる。 2:クリックすると大きくなる。
3:本丸の南西側に道路がありそこから左2の丸、右本丸との堀切を見る。 4:トップ写真の土橋を渡り振り返り撮影。
5:写真4の中央右の堀切に入り振り返り土橋を見る。 6:写真4の背面の土塁を越えて振り返り土塁を見る。
7:内部に入り振り返り写真6を見る。 8:本丸南西端辺りの中央信玄狙撃場所を見る。
9:写真8の左に井戸がある。その後写真7の背面(南)に進み台地を降りるが横堀などもあった感じだが薮。 10:写真1の撮影位置から道路沿いに進むと2の丸の表示板がある。中は薮。
11:更に進むと32の丸の表示板がある。中は薮。

年度別城郭一覧へ戻る

愛知県へ戻る

トップへ戻る