末森城      

       
       写真2の左の道を奥に進むと道が直角に曲がる辺りで空堀を見る。
       奥の土橋の先に3郭の空堀がある。

所在地 愛知県名古屋市千種区城山町2丁目
攻城年月日 2017/2/3
駐車場 有り
現地案内  中央本線「千種駅」傍の60号線で2km位東に進むと交差点「末盛通2」が有りその交差点北東側の森が城跡。周囲は市街地で右折できないので左折して入る道筋が必要。
場所はここです。
コメント 城跡の本郭は駐車場、2郭は愛知学院大学、3郭は城山八幡宮となっている。周囲は空堀を巡らせ結構深く見事である。残念ながら一部は埋められ、八幡宮北側は柵で囲まれ入れない。
本日の探索城名 2017/2/1
 茶臼山本陣→日近城→姫ヶ城→箱柳城→福谷城→
2017/2/2
 →三井山城→岐阜城→鷺山城→黒野城→墨俣城→加納城→
2017/2/3
 →伊木山城→小口城→末森城→岩崎城→挙母城
満足度 ☆☆☆

   

1:中央右から車で登ってくると駐車場の案内板が有り此処に停める。中央奥は愛知学園大学で2郭にあたる。 この辺りは空堀が有ったようだが埋められて良くわからない。
2:写真1の背面を見ると空堀がある。右は小郭(馬出し?)である。
3:トップ写真の奥の土橋に着き小郭(馬出し?)を見る。土橋の左側は写っていないが3郭との空堀である。 
4:写真3土橋を渡り左を見る。金網の中は3郭の空堀だが入れない。3郭は神社なので神域で保護しているのかな。 5:柵(金網)から覗き込み空堀を見る。
6:少し写真3の背面に進み神社背後の空堀を見る。 7:柵に沿って進み写真6の中央左辺りを写す。
8:写真7の柵から左を覗き込むと土塁が見える。この先城跡から離れるので写真4まで戻る。
 
 9:写真4を進み振り返り見る。舗装道路の左は空堀を埋めた様である。
 10:写真9の背面を進み神社を見る。撮影位置辺りは本郭と3郭の境だが空堀は埋められ跡形もない。 11:中央奥辺りに見える写真10の撮影位置から此処まできて振り返り撮影。左は本郭との空堀で結構深い。 
12:道なりに降りてきて振り返り見る。 13:写真12の左側で奥先に写真14の赤い橋がある。
14:写真13から続く空堀に赤い橋が架かっている。古図に依ると本来の虎口では無さそうだ。 15:更に進み振り返り赤い橋を見る。
 
16:写真15辺りで愛知学院大学の塔を見上げる。 17:土橋が見えてきた。左側は一段高くなっており馬出しか郭か? 
 18:土橋正面を見る。左にも空堀は続くが進めなくなる。
   
19:写真14の鳥居を潜り本郭に入る。ここは神社の駐車場となる。 20:写真19の左に進み2郭に建つ愛知学院大学を見る。撮影位置辺りは虎口で空堀を埋め立てて道路にしたようだ。 
21:写真1の右端の建物裏に進み空堀跡の痕跡を見る。  22:中央から左が写真9の小郭(馬出し?)で中央奥は空堀の埋め残した部分。写真1の中央奥から撮影。

年度別城郭一覧へ戻る

愛知県へ戻る

トップへ戻る