家所城

      
      写真16の東側堀切を降りて振り返り撮影。

所在地 三重県津市美里町家所
攻城年月日 2013/4/5
駐車場 路駐
現地案内  伊勢自動車道「津IC」の西5km位に位置する。657号線沿いに辰水小がありその東の交差点を南に曲がると左の山が城址。もう少し進むと左折する道が有り曲がると案内標識があるので直ぐ分かる。
場所はここです。
コメント 道から北の山を見ると説明板がありそこに向かう。説明板に概略図があるので左(西)の空堀に進むが薮で旨く撮影できない。そのまま進むと什心寺跡があるので道なりに進むと右側に小規模な堀切がある。左下には大きな空堀がある。その先の寺跡は整備されているが奥側(城址の方)は下草が多くなっている。戻って本丸に入ると周囲に土塁が巡らされているのが分かる。中は歩きやすいが周囲切岸は薮。右側(東)に進むと大きな空堀が見える。更に先は平らな尾根が続き先端に切岸があるようだ。東側空堀まで戻り北側に進むと左先に堀切があるように見えるので傍に行くと大きな堀切がある。降りると什心寺跡の奥側であった。城址周囲は薮なので見切れなかったがまだ遺構はありそうだ。説明板の案内図も縄張り図にしてもらえるともう少し楽しめるのに。
本日の探索城名 2013/4/3
 亀山城→津城→
2013/4/4
 →伊勢上野城→神戸城→高岡城→釆女城→古城城→峯城→
   →安濃城→草生城→
2013/4/5
 →家所城→宮山城→上ノ村城→多気北畠氏城館→大河内城
満足度 ☆☆☆

   

1:縄張り図にして頂いたほうが分かりやすいと思うが。 2:説明板。
3:南側から城山を見る。垣根の脇を通り入城する。 4:登って行くと中央右上に大手門跡がある。
5:写真4の左に行くと西側の空堀があるが藪で写せないので端部を撮影。空堀は右側に続く。 6:空堀脇の道を進んで行くと右側に堀切がある。→
7:→更にその左下に横堀があるので降りて見る。 8:写真7の左を見る。写真6の堀切は右上の道の上にある。
9:什心寺跡。中央右上が道で降りて来た。左奥に写真21の井戸跡や写真20の堀切がある。写真12からの抜け穴が奥にあると伝承されている。
10:写真4まで戻り本郭に入る。中央(北側)が写真11の土塁。 
11:本郭周囲は土塁を巡らしているがここは櫓台の様に見える。  12:写真11の右側。案内板に抜け穴跡と書いてある。
13;写真12の右側。見張り台跡の案内板あり。  14:写真13の右下(東側)に空堀がある。
15:東側の空堀に降りるのは急峻なので諦め写真13の見張り台北側下の小郭に降りて空堀に降りる。小郭から見張り台を見る。  16:空堀内を撮影。右側上が本郭。
17:写真16の左側の郭。  18:写真17の先に進むと浅い堀切らしきがある。更に先は斜面となるが薮が酷くなるので引き返す。。
19:写真16の背面に進み左に曲がると下に堀切が有る。降りて右を見ると中央に池が見える。  20:写真19背面の堀切を通り振り返り撮影。
21:写真20の背面に古井戸跡がある。場所は写真9の左奥辺りである。

年度別城郭一覧へ戻る

三重県へ戻る

トップへ戻る