京城(みやこ)      

所在地 三重県南牟婁郡紀宝町大里
攻城年月日 2016/3/31
駐車場 路肩に駐車
現地案内  紀伊本線「鵜殿駅」近くの141号線を北上し狩野川まで進みさらに川に沿って1.3km位進むと相野川橋と倉本橋がある。35号線の倉本橋を渡り路肩に駐車して少し進むと説明板がある。ここから山に向かえばよい。
場所は此処です。
コメント 登っていくと郭らしきがありさらに登ると墓地がある。墓地手前の新旧の舗装道路の境の左側に杣道が有りここを入る。道以外は結構な藪である。登っていくと左上に堀切らしきが見える。登っていくと堀切で右が本郭、左が2郭だが山林_藪となっている。本郭内を進み降りていくと堀切が有るが大分下側にあるのでどの程度役に立つか疑問である。
本日の探索城名 2016/3/30
 田丸城→松阪城→
2016/3/31
 →三瀬砦→三瀬館→赤木城→京城→新宮城→鵜殿城→
2016/4/1
 五箇篠山城→枳城→高城→八田城
満足度 ☆☆

   

1:説明板。 2:駐車した辺りから中央奥の城山を見る。
3:35号線にある説明板から山に向かって進み右端の階段を上って来て撮影。  4:写真3の左に山に入る道があるので登っていく。新旧舗装道路の境目に杣道がありここから登るのが良い。 帰りに利用した。
5:写真4を少し進んだ左側に石積がある。  6:写真4の奥で道は左に曲がりこみ奥まで来て振り返り撮影。 山に入る道はない。
7:写真6の奥右端に藪が少なそうな場所があり入るが中は藪。取り敢えず進むしかない。 8:写真7の郭らしき薮を進むと杣道があり山に向かって進むと左上に堀切らしきが見える。倒木や土砂崩れで道は荒れているが道筋は残っている。 
9:堀切らしきに着いた。右側は本郭、左は2郭。  10:写真9の右切岸を見る。右端から奥に向かって(写真9の右)腰郭がある感じだ。 
11:写真10の右切岸下辺りに石積がある。  12:写真9の堀切を渡り回りこみながら本郭に登り振り返り見る。 
13:本郭に入るが薮だが道筋はある。  14:本郭を通り抜け降りていくと下に2重堀切が見える。 
15:写真14の奥側の堀切を見る。  16:写真9の左2郭に入り振り返り本郭切岸を見る。 
17:2郭内は岩があったりして自然地形のようだ。 

年度別城郭一覧へ戻る

三重県へ戻る

トップへ戻る