顕法寺城      

       
      本郭(写真28)から降りていくと堀切に着き振り返り撮影。
      背面を進むと写真8に着く。

所在地 新潟県上越市吉川区町田
攻城年月日 2016/5/14
駐車場 空き地に駐車
現地案内  北越急行「うらがわら駅」傍の61号線を北上し241号線との交差点を過ぎるとバス停「顕法寺入口」前に公民館がありそこに案内図がある。よく読んでこのバス停前の道を左折し進むと道は二股に分かれる。ここで車を空地に停め右の道を進む。案内表示もあり迷わず行ける。
場所はここです。
コメント 諏訪神社を下に見ながら進むと堀切がある。ここから本郭下の堀切まで北側の尾根で特に遺構はなく登れば本郭搦め手口となる。途中中腹で大手口へ行ける。大手口から北東尾根を降りれば二股の左の道に出る。大手口から腰郭を進むと南東の尾根があり進むと切岸の甘い堀切がある。戻ってさらに進むと林道に降りれる道がある。さらに進むと虎口がありさらに進むと堀切がある。この辺りで戻り本郭に登る。本郭からの展望は良い。
本日の探索城名 2016/5/12
 小国沢城→箕輪山城→矢田城→藤井城→
2016/5/13
 →古町番城→細越城→国田城→田麦城→雁金城→
2016/5/14
 →柿崎城→長峰城→顕法寺城→(町田城)
満足度 ☆☆☆

   

1:付近の案内図。 2:説明板。
3:二股から右へ少し歩くと案内板があり山道の方へ進む。 4:分岐点には案内板があり安心。左は六地蔵尊で右へ。
5:左は諏訪神社で右へ。 6:更に進むと堀切が現れる。
7:城域に入ったがまだ結構歩く。 8:その内右が搦め手口へ、左は大手口に着き左に進む。 
9:途中馬寄せ場跡がある。 10:上は大手口下の郭。 
11:写真10を登り先を見る。中央左奥が大手口となる。 12:右から来て大手口を見る。 
13:写真12の案内板辺りから振り返り見る。ここを下れば登り始めた二股に着く。 14:写真12の階段を登って見る。 
15:写真14の階段を見る。ここを登ると本郭。途中腰郭が2段位ある。 16:写真14の説明板から左を見る。 
17:写真16の中央奥に進むと左に(南東)尾根があり、そちらに進み振り返り撮影。中央切岸下は堀切道になっている。背面辺りに堀切が有る様な無いような凹みとなっている 18写真17の背面を見る。この先先端に堀切らしきがあるが切岸壁は甘く崩れているような感じだ。
19:写真17の切岸下の堀切道を左に進むと階段があり中央辺りの白い部分の林道が見える。 20:少し進み振り返り見る。中央右は写真19の階段が見える。
21:更に進むと虎口があり、虎口左は土塁となっている。 22:写真21の虎口を出ると直ぐ道は左に曲がる。中央切岸下右が虎口で振り返り撮影。 
23:更に進むと堀切がある。渡って振り返り撮影。 24:更に(南西)の尾根を進むが遺構が無さそうなので戻る。 
25:写真15まで戻り腰郭を見ながら登ると小郭に着く。  26:写真25の奥上の本郭。 
27:写真26の奥から下界を見る。 28:写真27の撮影位置辺りに案内板がある。ここを降りるとトップ写真の堀切に着く。 

年度別城郭一覧へ戻る

新潟県へ戻る

トップへ戻る