長峰城      

 
 長峰池に沿って歩いて行くと右手に切岸や土塁が見えてくる。

所在地 新潟県上越市吉川区長峰
攻城年月日 2016/5/14
駐車場 有り
現地案内  北陸自動車道「柿崎IC」の南西3.5km位に長峰池がありその南側隣にある。南側に駐車場がありトイレ裏に登り口はある。
場所はここです。
コメント 城は江戸時代初期に5万石の大名の城として築城された様だが狭く陣屋以下の造りだ。周囲は土塁と空堀で囲まれ内部は凹みがあり使い勝手が悪そうな本郭だけの城だ。現在城は道路で分断されこれは残念だ。空堀は見事だが藪となりまた内部も同様で整備すれば長峰池とあわせてそれなりに見に来る人も多くなるのでは。
本日の探索城名 2016/5/12
 小国沢城→箕輪山城→矢田城→藤井城→
2016/5/13
 →古町番城→細越城→国田城→田麦城→雁金城→
2016/5/14
 →柿崎城→長峰城→顕法寺城→(町田城)
満足度 ☆☆

   

1:縄張り図に撮影位置の写真番号を記入している。 2:説明板。
3:駐車場のトイレ裏に城跡への長峰池に沿った道がある。 4:トップ写真の中央左から見る。
 5:写真4の土塁を登り右を見る。 6:写真5の中央辺りから振り返り見る。虎口の表示板があるが虎口の構造が良く分からない。
 
7:写真5の中央から先を見る。 8:周囲の土塁上を反時計方向に進む。右下は空堀で左下の郭は窪地となっている。 
9:写真8の奥に進むと道路で城跡は分断されている。 10:道路に降りて左を見る。
11:写真10の右側に登り物見櫓跡を見る。 12:写真10の奥に進み振り返り見る。土塁を切り取った断面が見える。
13:更に進むと右下に空堀が見える。 14:城外に出て振り返り右土塁を見る。
15:写真14の右土塁に乗り郭内を見る。更に土塁を反時計方向に進むと郭内は窪地になる。 16:更に進む。右下に空堀が見えるが藪。
 17:ここまで来たので長峰池を見る。

年度別城郭一覧へ戻る

新潟県へ戻る

トップへ戻る